SSブログ

水栓修理 [物造り]

最近、何日かに分けて、家の中の水栓修理をしています。
洗面所、そしてお手洗いの蛇口から、水がチョロチョロと
漏れている感じ。

My息子の受験が終わるまで、僕自身も手が空かず、修理を
先延ばしにしておりました。2/4から修理を始め、ここ数日。
暫く使いづらく不便な状態でしたが、本日完工。

いや、まあプロを呼んでサクっと直してもらえば良かった
わけですが、自転車いじりやら何やらで、一通りの工具が
揃っていますので、自分で直しちゃったら安く上がるかなー
、、、と思いまして。

両者ともに、止水状態で水が漏れている感じ。内部のカート
リッジのパッキンが劣化していることが明らかです。
カートリッジの丸々交換。

■(備忘録)カートリッジ型番
・洗面所:GROHE 46 374 000
・お手洗い:Z414654 (KVK KPS012の代替品)


・六角レンチでネジを緩め、ハンドルを取ります。
DSC_0060[1].jpg

・何だか凄く腐食していました。。。
DSC_0064[1].jpg

洗面所は、ハンドルが固着してなかなか外せずに苦労しま
した。金属が腐食して溶接みたいな状態になっていました。
力づくで分解。

・うっ、窪んだ場所に32mmの特大ナットが。。。
DSC_0110[1].jpg

・ソケットレンチで対応。固い!
DSC_0111[1].jpg

カートリッジ交換のために外さなければならない巨大な
六角ナット(32mm)が、僅かに窪んだ配置となっており、
モンキレンチが入りません。ここはソケットレンチで対応。
ここも大いに固着していましたので、長い柄のソケット
レンチが良い仕事をしました。ちょっとこれは普通の家には
無い工具ですねー。(数年に一度使うか使わないかの工具を
所持しているのも、効率悪いですが。)

・カートリッジの交換
DSC_0113[1].jpg

・修理完了!
DSC_0117[1].jpg

お手洗いの蛇口については、分解は比較的簡単だったので
すが、カートリッジのダイヤル部分に元ハンドルがハマらず。

・ハンドルを外しました。うっ、、、何だか嫌な予感。
DSC_0102[1].jpg

・ギャー! 取り換え前と取り換え後のカートリッジ比較。
DSC_0105[1].jpg

大変硬いです。本物品は既に廃番となっており、代替品です
ので、多少は仕方がありませんね。ヤスリで削って何とか
嵌め込みました。

・ダイヤル部をヤスリで磨きました。
DSC_0108[1].jpg

・修理完了!
DSC_0109[1].jpg

そんなこんなで両者、無事に治りました。バッチリ決まって、
うーむ気持ち良い。DIYの面白さを堪能しちゃいました。

後は、キッチンと浴室の止水栓カートリッジの交換も必要
なのですが、これらは未だ漏水には至っていませんので、
後日の対応、ということで。でも、そろそろ不具合が発生
しそうな兆しはあります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

立体図形教材作り [物造り]

土曜日。僕の起床時刻7:25。あれ? 僕以外の家族、みんな
寝ているぞ。今日は、子供達の小学校登校日ですぞ。
急げ―! 何と寝室の目覚まし時計の電池が切れていた
らしい。。。危ないぜ。。。

今朝のパパは寝起きの起動に失敗し、役立たず。ママが
猛チャージで朝の支度を行い、子供達を追い出して学校に
送り出しました。いやはや、お疲れー。。。子供達とは
ワンテンポ遅れで、パパとママはのんびりと朝食。

さて、子供達の居ない間に部屋の片付け。My息子の部屋の
片付けがヘヴィーです。塾のプリントの類がそこかしこに
飛散しており、手が付けられません。

そうこうしているうちに学校から子供達が帰宅。昼食は
ざるうどんです。つけ汁の具を沢山入れたので、皆満足
したようです。

直後、一息ついた後、My息子を車に乗せて塾への送り。
一旦帰宅した後、午後の時間で立体図形の模型作りに
勤しみました、My息子はどうやら算数の立体図形問題が
苦手なようで、イメージさせるための立方体フレームやら
切り口の形が分かるよう厚紙を使った構造物を作りました。
我ながら、なかなかの力作。My息子の理解の助けになれば
良いのですが。

・立方体の切り口が正三角形と正六角形になる例
20231209_8875[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早々にベッドサイドテーブルが壊れる [物造り]

My息子がかなり疲れた様子です。本日の日曜特訓を休むか、
と訊いたところ「行く」とのこと。その意思や良し。
ですが、電車で行くと疲労しそうでしたので、都心の運転は
気が進みませんが、車を出しました。7:40に出発し、8:20に
特訓会場に到着。My息子を送り届けた後、帰宅。時刻は9:10
くらいでした。

行きも帰りも運転が難しくて気が抜けず、すっかり疲れて
しまいました。それにしても、本日の都心の走行はちょっと
怖かった。無理な割り込みや追い抜きの車多数。車間距離も
極小まで詰められるシーンもあり。あと、大型トラックの
運転の粗暴さが目に余りました。本日、何かの特異日だった
のかしら?

さて、先週完成させたMy娘のベッドサイドテーブルですが、
実はこの平日にMy娘が早々に壊してしまっております。寝室
でボール遊びをしていたら、ボールが直撃して板が割れた、
ということで。

本日はその修理をしました。中間の段の板が見事に真っ二つ
に割れていました。どれだけ強い衝撃だったのかしら?
修理時もMy娘を横に付け、手順を見せながら作業を進め
ました。壊れたものを合理的に修理して復活させる…
これを見せることも、My娘にとって何らかの勉強になる、
と考えてのことです。

夕方までに組み上がり、再度ニス塗りをして、完成。
復活しました。今度は壊さないようにねー。
…って言うか、寝室でボール遊びはダメでしょう。。。

・割れたこの板を交換修理。ニスを塗ったところです。
DSC01575[1].jpg

・余談。お気に入りの八ヶ岳高原ビールを飲みました。
DSC01578[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

My娘のベッドサイドテーブル造り [物造り]

日曜日。塾の志望校別特訓。お弁当を作り、My息子と一緒
に電車で会場まで送りました。帰宅し、やれやれ…と一息
ついていたところ、塾から電話が掛かってきました。My息子
が体調不良とのこと。何と! 腹痛と連絡でしたので、車で
迎えに行きました。

特訓の会場は山手線某駅の至近。都心の運転は難しくて大変
なので、気が進まないのですが、そうも言ってはいられ
ません。迎えに到着したところ、My息子が先生方の控室で
グッタリしていました。うわー、、、これは車で来て
良かった。

帰路。My息子は車の中で寝ており、帰宅する頃には、少し
回復していたようです。まあ、本日は家で安静にしておく、
ということで。疲労が溜まっていたのかな。発熱や咳などは
ありませんでしたので、感染症の心配は無く、良かったです。

先週に引き続き、今回もパパは特訓会場まで2往復。
疲れました。。。

さて、午後はMy娘お待ちかねのベッドサイドテーブル作り。
先週末に設計図を描き、材料の購入まで済ませております。

木板に鉛筆で線を引き、のこぎりで切り分け。その後は
ビスを入れる部分にドリルで穴あけ。何と48箇所です。
その後、組立て。ビスとナットで締結する場所が沢山あった
のですが、とにかく小さいネジなので作業が大変でした。
もちろんMy娘も手伝いましたが、意外と指先が器用な
ようで、楽しんで作業をしていたようです。

・ねじ止め
DSC09289[1].jpg

・やすりがけ
DSC09294[1].jpg

ベッドサイドテーブルが、設計図の通りに組み上がりました。
その後、やすり掛け→ニス塗り→やすり掛け2回目→ニス塗り
2回目を経て、夕方に作業完了。本日夜までにニスが乾き、
完成品となりました。My娘、大喜び。

・完成! 大喜びのMy娘
DSC09302[1].jpg

早速、本日My娘は寝る時に、このベッドサイドテーブルに
時計やぬいぐるみを載せて、使い始めました。とても嬉しそう
でした。今回、設計~完成までを体験し、物造りの醍醐味を
少しでも掴んでもらえていたら、嬉しいです。

・こんな感じの設置となります。
DSC09304[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中学生時代のクラス制作ホラームービーをデジタル化 [物造り]

僕は中学校3年生の時に学級委員を務めたのですが、その時の
女子の学級委員だったOさんから最近連絡を頂戴しました。
恩師のY先生がこの春にご退職されたので、そのお祝い会を
行うとのことでした。

昨今、大々的に同窓会を行うような風潮ではありませんので、
先生と学級委員の計3名での、こぢんまりとした集まりです。
7/22(土)開催予定で、Oさんが段取って下さっています。

中学生当時、文化祭向けにクラスでホラームービーを制作し、
文化祭の当日に上映しました。この時のVHSテープをOさんが
お持ちでしたので、お借りしてデジタルデータ化にトライ
してみました。今回先生にお会いした時に、ノートPCで再生
して皆で鑑賞したら盛り上がるかな…と思いまして。

お借りしたVHSテープは実に34年前のダビングテープ。
僕のVHSビデオデッキも押入れの中に死蔵されていた25年
以上前の年季モノです。果たして。。。キャプチャボード
経由でPCに接続したところ、辛うじて鑑賞に堪え得る動画
が再生されました。おおっ、良かったー。

取り込みのパラメータを調整したりして、何とか全編無事に
デジタル化に成功しました。垂直同期が外れているところ、
クロマ情報が抜けているところ、色相がズレて虹色の縞模様
が出ちゃっているところ…などなどありましたが、最初から
最後まで破綻なく取り込めたので良かったです。

今見返してみると、なかなか良くできたホラームービーです。
当時、クラスの皆が真剣に役を演じ、小道具や衣装などの
裏方仕事も皆で分担して制作を行いました。大人になった
今見ても、見応えのある映画に仕上がっていると思います。
Y先生が総指揮を取り、音楽入れ、アフレコ、編集などの作業
を行って仕上げて下さっています。子供だった当時は気付き
ませんでしたが、Y先生が大変ご苦労をされて仕上げたことが
良くわかりました。

来週末、Y先生とOさんにお会いできることが楽しみです。

・恐ろし気なタイトル画面『絶叫』
Zekkyo_title.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シェーバーのバッテリー交換、二回目 [物造り]

昨日(土)に引き続き、本日(日)もお仕事の緊急対応が残って
おり、在宅勤務。土日ともにお仕事をすると、さすがに疲れ
ますね。。。とは言え、昨日よりは少し早く退勤できました
ので、少しだけ時間が取れました。

シェーバーのバッテリーの交換を行いました。17年くらい前
に購入したシェーバーで、一度バッテリーの交換を行って
います。

・過去のバッテリー交換
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2013-02-09

・本体の分解
DSC09012[1].jpg

・バッテリーの世代が代わり、型番が変わっていました。
DSC09014[1].jpg

最近ほとんど充電ができない状態になっていましたので、
今回二度目のバッテリー交換。さすがに使い過ぎな気も
しますが、修理できてしまえば新品を買う必要がなく、節約
できます。電気エンジニアの役得。。。

同時に換え刃の交換も行いましたので、見た目は古びていま
すが、使い心地は新品同様となりました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テーブルの脚を自作 [物造り]

本日単独の祝日。前後が平日ですので、本日お出掛けなどは
せず、インドアアクティビティです。

久しぶりに趣味の木工でも。テーブルの脚を作りました。
我が家のダイニングテーブルは高さが70cmあります。
椅子の使用が前提ですね。これを高さ40cmにして、
ちゃぶ台のように床座りでも使えるようにします。

別売の脚が市販されているのですが、意外と高額で、
安いものでも5000円くらいの金額です。これはもう自作
するしかありませんね。

近所のホームセンターに行き、木材とアンカーを購入しま
した。アンカーを木材に入れるため、φ10.5の穴を開ける
必要があるのですが、このサイズのドリル歯を所持して
いません。合わせて購入しました。(今回の用途のみでしか
使わなさそうなサイズ。。。)

・木材、アンカー、ドリル歯
DSC08957[1].jpg

早速家で木工開始。木材を所望の長さに切って4本揃え、
先のφ10.5ドリルで穴を開けました。真っ直ぐな穴を開ける
ことが、ちょっと難しかったです。垂直にやや難がある
ものの、何とか形になりました。アンカーを打って、完成。
バッチリ使えるものができました。いやー、久々の木工、
面白かったです。

・完成したテーブルの脚はこんな感じです。
DSC08961[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

故障した体重計の修理 [物造り]

長らく使っていたタニタ製の体重計が壊れています。
電源スイッチを押してもうウンともスンとも言わず。。。
ここで体重計を新規購入するとなると、ちょっとイタイ出費
です。そんなわけで、例によって自分で修理することにしま
した。

・体重計の修理中。
DSC04936[1].jpg

ひとしきり分解してみたところ、内部配線のコードの一か所
が腐食して断線していました。故障個所がすぐに判明でき
ましたので、30分以内で修理完了しました。いやー、直って
良かった良かった。

朝食後、子供達を連れて、雑色のタイヤ公園に行きました。
My息子は自分の自転車で、My娘は子乗せ自転車に乗って
パパが漕いで。

10時ちょっと過ぎにタイヤ公園着。子供達は楽しくタイヤ
だらけの公園の中で遊んでいました。ひとしきり遊んだ後、
目の前の線路を行き交う東海道線や京浜東北線を見たりして
過ごしました。

DSC04943_s.JPG

DSC04942[1].jpg

暫く経つと、空模様が怪しくなってきました。あれ? 本日
は天気予報は曇りだったはず。ほどなくポツっと来ました。
こ、これは…雨が降ってくる兆し。見ると、公園に来ていた
人達が一斉に帰っていきます。僕達も急いで自転車に乗って
帰ることにしました。

家の近くまで来たところで、雨が止んだように見えました。
お、これは大丈夫じゃん。My娘のリクエストで、萩中神社
公園に立ち寄りました。ここでMy娘は鉄棒の練習を始めま
した。My息子も一緒になって久々に鉄棒の練習をして
いました。

子供達が鉄棒の練習に熱中しているうちに、急に雨が降って
きました。今度は急激に雨が本降りになりました。
何てこった! とりあえず3人は、神社横の手水場の屋根の下
で雨宿りをしました。小雨になるタイミングを見計らって、
大急ぎで帰宅しました。やれやれ。。。

本日夜は、ちょっと良いお肉ですき焼きを食べました。
いやー、すき焼きは家族のテンションが上がりますねー。
My息子が特に喜んでいました。

DSC04970[1].jpg

ビールもちょっと良いビールで。「鎌倉ビール 月」です。
ビアスタイルはアルトとのことでした。

DSC04967[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

赤べこ作り [物造り]

My息子の部屋に物が散乱して荒れています。主には、小学校
関連の教材と塾関連の教材が入り混じっている感じ。ちょっと
収納のキャパを上げないと。と言うことで、先日組立家具の
棚を導入しましたが、本日追加で同じものをもう一つ調達
しました。例によって、またMy息子に組み立てさせました。
収納力アップで、部屋の中もちょっとは落ち着く...と願い
たいです。

一方、My娘は、本日工作をしたいとのこと。どこで見たの
か「赤べこ」を作りたいとの希望です。会津地方の伝統
工芸ですな。とは言え、今回はお菓子の空き箱などで作り
ました。首がゆらゆらと揺れるあたりの仕掛けなど、
難しいところが多いので、パパが多くを工作しました。
My娘は主に外観仕上げ。鼻にハートマークを書いたり
して、可愛く仕上げています。名前は「ゆらちゃん」との
こと。「頭がゆらゆら揺れるから」ですって。
なかなか良いセンスですなー。

・身近な素材で赤べこを作りました。
DSC04098[1].jpg

本日、底冷えするようなシンシンとするような寒さ。なの
ですが、My娘は外に遊びに行きたいとのこと。パパと二人
で外に出たのですが、「さ、寒い。。。」
My娘は寒さを意に介することもなく、「冒険公園」で平均台
の練習をしていました。一しきり遊んだ後、次に「はばたき
公園」に行き、ここでも暫く遊びました。僕は、あまり体を
動かしていませんでしたので、体の芯まですっかり冷えて
しまいました。

・平均台の練習
DSC_0008[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

木工と紙工作 [物造り]

棚作り。
リビングの隅にある、プリンタや電話を置いているコーナー
があるのですが、その上部の空間が使用されておらず勿体
ないので、その上にも物を置くことができるよう、ちょっと
した棚を作ります。ぴったりの寸法でカスタムメイドできる
ところが、自作の良いところです。

My娘が興味深そうにしていましたので、ちょっとした作業
を手伝ってもらうことにしました。My娘はクラフト好き
なので、喜んでいます。途中、ニスが切れて、My娘と2人で
ホームセンターコーナンに行って購入したりもしました。

DSC03495[1].jpg

完成。設計通り、うまいことコーナーにはまりました。
あつらえたような仕上がりに、満足しております。

DSC03506[1].jpg

DSC03508[1].jpg

お次はMy娘のリクエストで紙工作。プリキュアの必殺技を
出すためのドレッサー(?)を作りたいとのこと。うーむ、
見るからに難しそう。これはもう、大まかな構造のみ厚紙
で作って、現物画像を印刷して貼り付けて作るしかない
でしょう。パパが大枠を作り、画像貼り付け分部以外の
デザイン描きをMy娘が行って仕上げました。

DSC03497[1].jpg

DSC03499[1].jpg

My娘はそれなりに喜んで満足しているようですので、
まあ成功といったところでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感