SSブログ

木曽駒ケ岳登山 [登山・アウトドア]

今年はハード目なアウトドアが多く、たまにはゆったりとした
登山を楽しみたいね…ということになりました。My奥さんの
提案で、木曽駒ケ岳に行くことになりました。ロープウェーで
かなりの標高まで到達できるので、登頂もそう難しく無さそう
です。

・朝の諏訪湖
CIMG1058_s.jpg

…で、起床時刻3:00。登山自体は難しくなくても、東京から離れた
山なので、まず登山口への到達が難しいのです。平日の仕事疲れにも
関わらず、頑張って目覚めました。お弁当を作って4:00に出発。
例によって明け方の中央道を走ります。談合坂SAで朝食にジャガベー
を食べるところもいつものパターンです。諏訪湖SAの休憩で諏訪湖を
眺め、更に車を走らせて駒ヶ根ICで降りました。山麓の「菅の台」
駐車場に車を停めて、ここからバスで「しらび平」まで行き、更に
ロープウェーで標高にして1000m分も上り「千畳敷」に到着です。
やっと駒ケ岳の登山口に立つことができました。

・ロープウェーしらび平駅
CIMG1069_s.jpg

・ロープウェーはギッシリと満員運転
CIMG1072_s.jpg

本日は素晴らしい快晴。目の前に千畳敷カールと宝剣岳が雄大に
鎮座していました。支度をして、9:45くらいに登山開始。まずは
千畳敷を登ります。乗越まで上がらないと木曽駒ケ岳を見ることは
できません。登山者と観光者が入り混じって行列をなしている
ようです。40分ほどで乗越に上がりました。行く手に中岳が見え、
その先に木曽駒ケ岳があります。

・見事な千畳敷カール
CIMG1085_s.jpg

・カールの中を上に向かって登って行く。
CIMG1107_s.jpg

・振り返るとクッキリと富士山も見えた。
CIMG1124_s.jpg

登山道は中岳の山頂を通り、一旦下ってから木曽駒ケ岳に向かって
上り返します。が、それほど大変な標高差ではありませんでした。
のんびりペースで歩きましたが、11:00に木曽駒ケ岳山頂に到着です。
さすがロープウェーで標高を稼いだだけあり、1時間半くらいで
アッサリと到着しました。

・山頂到着!
CIMG1132_s.jpg

・山頂三角点もあるよ。
CIMG1127_s.jpg

素晴らしい晴天で、北アも南アも望める最高の景観でした。眼下には
紅葉の錦模様も見ることができました。とても良い山です。お弁当
を食べ、1時間ほどのんびりとさせてもらいました。

・北アルプス方面を望む。
CIMG1137_s.jpg

・本日は海苔弁
CIMG1142_s.jpg

さて、下りはおそらく1時間を要しません。こんなに遠くまで来て
木曽駒ケ岳だけでは物足りないので、ついでに隣接の宝剣岳にも
登ってみたのですが、これが大失敗。鎖場の連続で、落ちたら死に
そうな場所が多く、大変に肝を冷やす登山道でした。結果、気軽な
登山には全くなりませんでした。

・My奥さん、鎖場を攻略中。落ちたら大変なことになる地形。
CIMG1158_s.jpg

・宝剣岳山頂はとんがった岩
CIMG1162_s.jpg

個人的には眼前に広がるカール地形が興味深かったです。一度は
生で見てみたかったので、大変良い機会でした。自然の不思議さと
雄大さを堪能することができました。

・戻りのロープウェーも大混雑
CIMG1187_s.jpg

下山後、温泉「こぶしの湯」に行きました。例によって登山の
後の温泉は大変気持ち良かったです。

CIMG1197_s.jpg

さて、帰路に就きます。その前に周辺の名物でも食べておきたい
ところです。一瞬、伊那名物「ローメン」を食べたいと思ったの
ですが、せっかく駒ヶ根に来たからには「ソースかつ丼」を食べて
おきたいところです。有名店の一つ「明治亭」に入りました。

・ソースかつ丼「明治亭」
http://www.meijitei.com/

注文はもちろんソースかつ丼。大振りの丼に沢山のキャベツが
敷かれ、ドーンと200gのトンカツが載っています。味は抜群で
ボリューム満点。すっかり満腹になって、しばらく苦しかったです。

・ドドーン!
CIMG1199_s.jpg

時刻は20:00。帰りの中央道は全く混んでいませんでした。片道
250kmを超える長距離ではありますが、快調に飛ばすことができ、
何とか24時前に帰宅することができました。

とても楽しい登山でした。


(11/14朝掲載)
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0