SSブログ

こどもみこしと子乗せ自転車の修理 [My子供関連]

起床時刻6:30。家族は未だ寝静まっています。思い立って、
ジョギングに出ました。最近は暑く、熱中症の危険があり、
ジョギングができていませんでした。朝であれば安全ですね。
…と思ったら、その考えは激アマで、走っているうちに
日差しがぐんぐん強くなり、既に7時でも十分危険な暑さ
でした。

いつもは8km 42分くらいのジョギングなのですが、今日は
44分くらい掛かりました。汗びっしょり、行き絶え絶え
でした。。。

本日町内会主催の「こどもみこし」のイベントがあります。
My娘が出たがっていましたので、連れて行くことにしました。
10:45集合のところ、時刻丁度に会場に到着しました。
既に多くの子供達が保護者とともに集まっていました。

・ミニサイズのお神輿「こどもみこし」
DSC01000[1].jpg

日差しがキツくて暑い。。。準備が遅れているとのことで、
30分くらい炎天下で待ちました。うは~。。。その後、冷房
の利いた集会場が開けられそこで30分待ち。ようやく11:45に
お神輿がスタートしました。

・こどもみこしを担ぐMy娘
DSC01045[1].jpg

子供神輿を先頭に、後ろに太鼓の山車が続き、多くの親子が
町内を練り歩く形です。本格的なお祭りではないものの、
地元に根付いたイベント感があり、とても良いですね。
My娘はこどもみこしを担ぎ、とても楽しそうでした。

帰宅後、急いで昼食をかき込んで、My息子を塾に車で
送りました。今日も昼~夜まで塾でお勉強です。

帰宅後は、子乗せ自転車の修理です。タイヤがバースト
して走行不能になっていましたが、本格的に修理しました。
メインの作業はタイヤとチューブの交換となります。
前輪は余裕の速攻で交換が終わったわけですが、後輪は
物凄く手強い。。。

・前輪の取り外しは速攻
DSC09217[1].jpg

バンドブレーキ、チェーン、そして内装変速機がありますので、
ワイヤ類やチェーンを丹念に外していく必要があります。
ネジ類が錆びて固着しているところがいくつかあり、かなり
苦労しました。

・後輪、やっと外れました。内装変速機があるので大変。。。
DSC09247[1].jpg

何とか後輪を外し、タイヤとチューブを交換した後に後輪の
取り付け。チェーンを掛けて、ワイヤを接続し、元の自転車
に組み立てて、調整して完成。いやー、大変な作業でした。
これで、この自転車もあと数年は使えるかな。

・完成ー! また走れるようになりました。
DSC09251[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感