SSブログ

つくば訪問③ (つくばブルワリー編) [ビール関連・ビール研究]

本日、My息子と共に、つくば訪問中。一通り科学館を巡り、
レンタカーを返却しました。時刻は15:30。一旦、TXつくば駅
まで行き、お土産を購入しました。My娘がお土産を期待して
いるためです。本日訪問した科学館のお土産には、My娘が
喜びそうなものはありませんでしたため。

本日の見学ルートとは関係ありませんが、宇宙食のイチゴ
アイスと赤飯おにぎりを買いました。宇宙食は、昨年の
つくば訪問時のお土産としてMy娘に好評でしたため、今年も
似たようなものを、ということで。

つくばセンター発15:51の関鉄バスに乗り、15:57二宮中央
バス停で降車。16時ちょっと過ぎに、つくばブルワリーに
到着しました。

・またやって来ました、つくばブルワリーに。
DSC08677[1].jpg

ヨシさんが既に、15分くらい前に到着しており、予約席に
着席しておりました。ますだ君から少々遅れる旨連絡が
ありましたので、まずは雑談をしながら過ごしました。

・ヨシさん作の自作キーボードに興味津々なMy息子
DSC08653[1].jpg

ヨシさんによる自作のキーボードを拝見させていただき
ました。3Dプリンターを使って、本格的に作っていました。
自分の使いやすい形状にカスタマイズしているところが
凄いですね。My息子も実働状態で触らせてもらい、興味深
そうにしておりました。

10分ほど経ったところで、ビールの一杯目を注文しました。
と、そのタイミングでますだ君が入店してきました。
おおっ、何と丁度良いタイミング。と言うことで、4人揃って
乾杯ができました。My息子は、昨年同様、こどもビール的
ジュースです。

・My息子、こどもビール的ジュースを2本飲みました。
DSC08656[1].jpg

いやはや、つくばブルワリーのビールは相変わらず美味しい
ですねー。調子に乗って計4パイントも飲んでしまいました。
どれも個性派揃いです。

・天狗党 IPA(6.5%)
柑橘系のアロマとフレーバーがガツンと来ます。アメリカ
西海岸風ですね。これは美味しい! 一杯目から至福の
麦酒でした。

・Kveik Spice Ale(5.5%)
ブラウン色。かなりスパイシーな印象を受けます。
クラフトコーラのような感じ。好みが分かれるところかとは
思いますが、僕的には癖になりそうな味でした。
DSC08661[1].jpg

・Tsukuba 弥栄 Belgian(7.8%)
つくば市のワイナリー「つくばヴィンヤード」で栽培する
葡萄品種「プティ・マンサン」を使用しているとのこと。
しっかりベルジャンスタイルに仕上がっていますが、
アルコール強め。これも美味しい。
DSC08670[1].jpg

・嬥歌(かがい)Double IPA(8.5%)
ホップの苦味とフルーティなアロマを強く効かせていますが、
ボディの強さでバランスを取っている感じです。ガツンと
来る割に、スイスイ飲めてしまいます。これは酔っ払ったー!

料理。ソーセージ盛り合わせ、ミックスナッツなど、ビールに
合う肴を注文して食べていましたが、皆ガッツリ食事をしたい
感じです。つくばブルワリーでは、隣接のお店からの食べ物の
デリバリーOKということで、ヨシさんのご提案により、
「OwL 日本茶専門店&和カフェ」のメニューを注文することに
しました。お茶屋さんですが、何故かハンバーガーが名物との
ことです。

・チキン照り焼きタルタルバーガー
DSC08668[1].jpg

・巨大な鯖竜田揚げに齧りつくするMy息子。
DSC08669[1].jpg

僕は「チキン照り焼きタルタルバーガー」を注文しました。
ジューシーな鶏の照り焼きにタルタルソースが実に美味。
My息子は「鯖の竜田揚げバーガー」。バンズに入り切らない
長さの鯖竜田揚げがバンズに挟まっていました。少し齧らせ
てもらいましたが、これまた美味。ちょっとお値段が張り
ましたが、食べる価値ありです。

更に、隣のお店「タージ・マハル」のビリヤニをヨシさんが
注文して下さいました。おー、これはスパイシーで、美味
しいですねー。タージ・マハルには昨年のつくばブルワリー
訪問時に二次会で入店しましたが、やはりビリヤニが美味し
かったです。今回再び食べられるとは思いませんでした。
ビールを3パイントで終わりにしておこうと思ったのですが、
追加でもう1パイント注文した次第です。。。

・タージ・マハルのビリヤニ。スパイシーで美味。
DSC08673[1].jpg

ヨシさん、ますだ君と、積もる話で盛り上がりました。
My息子も会話にグイグイ入ってくるシーンも多数。
また、My息子はますだ君が持参してくれたゲーム機など
でも遊ばせてもらいました。

さて、楽しかった飲み会もそろそろお開きということで。
昨年こちらのブルワリーで購入したビアグラウラーを持参
しているのですが、お土産ビールを購入してこれに詰めて
もらいました。銘柄は最初に飲んだ「天狗党 IPA」。
これはMy奥さんへのお土産に。

・本日の飲み会はお開き。すっかり夜の様相に。
DSC08676[1].jpg

二宮中央バス停にて、ヨシさんとお別れ。18:30発の関鉄
バスにて、つくばセンター着18:45。つくば駅発18:50の
つくばエクスプレスに乗り、秋葉原着19:39。京浜東北線に
乗り、東京駅でますだ君とはお別れ。そのまま品川駅まで
乗り、京急線に後継ぎ、20:26糀谷着。帰宅時刻は20:40
でした。

本日早朝からのつくば訪問の旅は、これにて終了です。
長い長い一日でした。My息子は大変満足したようです。
つくばの科学館訪問を口実に、つくばビールを飲んだ僕も、
大いに満足しました。。。

・お持ち帰りビール「天狗党IPA」
DSC08684[1].jpg

・つくばお土産の数々
DSC08683[1].jpg

(おわり)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つくば訪問② (科学館巡り編) [お出かけ]

本日、My息子と共につくば訪問。ですが、先立って、早朝に
鉄道旅行をしました。現在、関東鉄道常総線、新取手駅に
降り立っています。時刻は9:14。徒歩5分ほどの場所にトヨタ
のレンタカー営業所があります。ここで車を借りました。

・今や珍しい、第四種踏切を渡りました。
DSC08580[1].jpg

営業所に到着すると、既にお店の前に車がスタンバイされて
おり、すぐに借りることができました。車はヤリスHV。僕の
いつも乗っているヤリスマニュアル車と同じ外観ですね。

運転席に座ると、体の収まり具合はいつも通りなのですが、
メーターパネルがちょっと違っています。HVながら、アナログ
メータのグレードです。ガソリン車だとタコメーターが付いて
いるところに、針式のハイブリッドインジケーターが付いて
います。HVなのに、ちょっとレトロな雰囲気が漂いますね。

・借りたヤリスの色は白
DSC08586[1].jpg

・HVながら針式のハイブリッドインジケーター
DSC08645[1].jpg

My息子を助手席に乗せて、早速出発。つくばを目指します。
車両感覚は同一ですが、ガソリンマニュアル車とは操作感と
加減速感覚が違い、面白いですねー。上り坂や、高速での
運転などで、モーターからガソリンエンジンに切り替わる
ところが、スムーズでした。モーター走行中も、バッテリー
容量低下による充電のためにエンジンがONすることも
しばしばあるようです。

暫く走り、つくばまでやってきました。10:30に「地図と測量
の科学館」に到着しました。My息子は地理が好きですので、
この科学館はなかなか楽しめたようです。

・「地図と測量の科学館」マスコットのマッピーくん
DSC08618[1].jpg

入館した直後から、圧巻の展示物が。1Fフロアに描かれた
「日本列島空中散歩マップ」です。赤青式の3D眼鏡で足元
の地図を見ると、地形が高さ方向に浮かび上がってきて、
まるで日本を上空から眺めているような気分に。

・3Dで空中散歩
DSC08590[1].jpg

同階にある、国土地理院が発行する様々な地図を展示する
「地図のギャラリー」、地図記号が何を表しているかを
学習できる「地図記号クイズ」、新旧地形図と空中写真の
閲覧が可能な「タッちず」など、濃厚さ全開でした。

↓こんなマニアックな展示物も。
・劔岳山頂で測量官が見つけた錫杖と鉄剣(レプリカ)
DSC08594[1].jpg

2Fの常設展示では、地図や測量の歴史に関する展示物や、
ジオサイエンス的な展示物が多数ありました。My息子は、
三角点の構造やら、プレートテクトニクスの原理がわかる
仕掛けなどを、じっくりと見学しているようです。
僕は古地図が好きですので、様々な時代の古地図を閲覧
しました。

・三角点の構造
DSC08596[1].jpg

・大地震発生の原理がわかるプレートテクトニクスの模型
DSC08598[1].jpg

特別展示の「全国児童生徒地図優秀作品展」が意外と見応え
がありました。自分の住む地域について、様々なユニークな
切り口で地図が描かれていました。

屋外展示もあります。メインは1/20万の「日本列島球体模型」
です。地面に作られた地球儀の日本列島部分の上を、実際に
歩いて見ることができます。説明によると、高度300kmの
宇宙空間から日本列島を眺めていることになる、とのこと
です。これは迫力があります。My息子も、日本の南から
北まで、隈なく眺めていました。

・地球の丸さも体験できます。
DSC08602[1].jpg

日本列島球体模型の周囲に、三角点が数か所設置されていま
した。特に説明書きはありませんでしたが、これは展示物
の一部…だよね?! 実際の地形図には三角点記号は載って
いませんでしたので。

・地図上に記載のない三角点…単なる展示物?
DSC08609[1].jpg

一方、敷地内で地形図に三角点が載っている場所もあります。
一等三角点「筑波原点」です。全国10万点以上の三角点の
総元締め。地上約45mの測地観測塔の下に設置されています。
櫓のような建物が聳え立っており、その地上の真ん中に金属
標が見えました。立入禁止になっており、周囲に説明図等が
一切ありません。何故コレを展示物にしないー?!

・超一級の三角点は、特に展示扱いにはなっていません。
DSC08624[1].jpg

すっかり満足し、地図と測量の科学館を後にしました。
時刻は12:00。昼食時です。つくばのB級グルメでも食べて
いこうと思っていたのですが、あまり持ち時間がありません
でしたため、コンビニ飯としました。セブンイレブンの駐車場
に車を停め、車内で食べました。My息子はラーメンを、僕は
いか飯おにぎりとブリトーを食べました。

・レンタカー車内でラーメン!
DSC08627[1].jpg

・北海道森駅の名物駅弁の監修ですな。
DSC08628[1].jpg

次の訪問先は「地質標本館」です。その名の通り地学に関連
する展示がメインです。地質調査総合センターの研究活動で
得られた成果を展示しているとのこと。ここは、想像以上に
ボリューム満点でした。

・恐竜がお出迎え
DSC08629[1].jpg

・富士山の地質模型。ボタンを押すと断面も見えます。
DSC08639[1].jpg

館名にある「地質」に力を入れています。地質図(地下に分布
する地層や岩石を色別に表示した地図)についての説明や、
作図の仕方、古地質図、最新の探索技術などが展示されて
いました。My息子にはちょっと難しいかな?

・恐竜の化石に興味あり?
DSC08633[1].jpg

・プロジェクションマッピングで浮かび上がる鉄道路線図
DSC08634[1].jpg

「標本」の方は化石、化石、鉱物、宝石、化石燃料など、
もう何でもあり。膨大な量の展示に、My息子のみならず、
僕まで圧倒されてしまいました。

・もの凄い数の展示物の数々。。。
DSC08635[1].jpg

昨年サイクリングでMy息子と共に訪れたチバニアンについて
の展示、説明もあり、My息子には知識のリンクができたと
思います。

・小湊鉄道サイクリングでチバニアンを見学
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2022-07-10-1

この博物館はじっくりと見学れば、丸一日くらい費やす内容
があります。館内で展示物を見ながらMy息子に色々と教え
ようと思っていたら、僕も知らない内容ばかりで、僕自身が
大変勉強になってしまいました。(汗)

もう少し見学していたいと思いつつ、持ち時間が少ないので、
このくらいにして次に行きます。

つくばの科学館巡りの本日最後は「サイエンス・スクエア
つくば」です。地質標本館の駐車場に車を駐めたまま、
歩いてすぐの場所にあるこの科学館に行きました。

・お次は隣接のサイエンス・スクエアつくばに
DSC08641[1].jpg

「産業技術のショールーム」として、産業技術総合研究所
の最新の研究と成果が展示されています。館内は、先ほどの
地質標本館ほど広くありませんが、様々な最先端技術が展示
されており、実際に触れることができるものもありました。

・おや、これは昨年お台場で見たロボットだね。
DSC08642[1].jpg

・カッコイイロボットの前で記念撮影。
DSC08644[1].jpg

My息子的に喜んでいたのは、やはりロボットの展示ですね。
昨年夏にお台場の科学未来館でロボットに関する特別展が
あったのですが、それと同じロボットが散見されました。

・科学未来館のロボット展を見学
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2022-08-07

その他、産業機器、半導体プロセス、新型電子デバイス
など、最先端の技術に触れることができました。
My息子も、各展示をじっくりと見学しているようです。
他の客が少なく、落ち着いて観ることができました。

時刻は15時。本日の科学館巡りはこれにて終了です。
レンタカーを返却します。ワンウェイ扱いで
トヨタレンタカーつくば営業所返却となっております。

満タン返しのため、ガソリンを給油したところ、僅かに
1.8リットル。ハイブリッドカーの燃費、スゲー!
レンタカーのディスプレイに表示された走行記録によると、
本日の燃費は34km/ℓでした。僕のマニュアルヤリス+僕の
運転のウデでは、16km/ℓがせいぜいですので、倍以上の
効率ですな。

この後、友人のヨシさん、ますだ君と合流して、つくば
ブルワリーで飲食する予定となっております。またしても
記事が長くなりましたので、つくばブルワリー編は別
エントリーにします。

(つづく)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つくば訪問① (早朝の鉄道旅行編) [お出かけ]

本日、My息子の塾の成績が良かったご褒美に、つくばの
科学館見学に連れて行くことになっています。昨年の4月に
つくばを訪問していますが、今回も同じような感じです。

・前回のつくば訪問
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2022-04-23

今回My息子は、鉄道旅行的なものも組み入れたいと考えて
おり、往路にガッツリと鉄道に乗ることを提案してきました。
本日はご褒美Dayですので、まあ、良いでしょう。My息子の
リクエストは、関東鉄道常総線に乗ること…うはっ、確かに
つくばに近いと言えなくもありませんが、これはなかなか
乗りにくいかも。。。

本日の起床時刻4:00! 超早朝ですが、実は昨夜は21時に
寝て、睡眠時間は7時間と、十分です。My息子は5時に起床
しました。5:20に出発。外は真っ暗で、星が見えます。速足
で糀谷駅に行き、5:32発の始発の京急線で5:46品川駅着。
5:48発の京浜東北線への2分乗り換えを成功させ、6:02に
東京駅着。

・糀谷発5:32、早い。。。
DSC08508[1].jpg

朝食の調達。お目当ての「駅弁屋」は改装工事のため、休業
していました。残念。新幹線改札近くのお店で、買いました。
My息子は鮭イクラか牛肉かでかなり迷っていましたが、
鮭イクラに決めたようです。僕は幕ノ内弁当です。最近、
歳を取ってきたことが理由かどうかわかりませんが、牛肉
とか鮭イクラなど、一点押しのお弁当よりも、幕ノ内弁当を
好むようになってきました。

・狙いの列車はやまびこ201号。
DSC08511[1].jpg

つくばに行くためには、つくばエクスプレスに乗ることが定番
ですが、今回は関東鉄道に乗るため、まずは東北新幹線で
小山に向かいます。(酔狂)

・久しぶりに乗る東北新幹線です。
DSC08514[1].jpg

・一両丸ごと貸切り状態!
DSC08513[1].jpg

6:20発のやまびこ201号に乗り込みます。僕達の乗った2号車
には、誰も乗って来ることは無く貸切り状態で出発しました。
朝食に、先ほど購入した駅弁を食べました。My息子はとても
喜んでいるようです。

・鮭いくら弁当を食べて、喜ぶMy息子。
DSC08519[1].jpg

・僕は銀だら幕の内弁当。
DSC08520[1].jpg

車窓を観ながら駅弁を食べていると、地平線のように見える
大地の奥から、朝日が昇るところが見えてきました。
おー、何だか神々しい。暫くすると、双耳峰のシルエットが
見えてきました。筑波山ですね。ほどなく小山に到着しま
した。時刻は7:00丁度。

・初日の出のような、神々しさ。
DSC08522[1].jpg

・筑波山のシルエットも美しいです。
DSC08526[1].jpg

慌ただしく、7:07発の水郡線に乗り換えます。未だ早朝です
が、水郡線には割と人が乗っており、ボックス席は断念し、
扉脇の横並び席に座りました。My息子は、身をよじって後ろ
の窓から景色を見ていました。7:28下館着。

・朝の水郡線は、意外と混んでいました。
DSC08532[1].jpg

・下館に到着。関東鉄道のホームにて。
DSC08540[1].jpg

ここから、My息子の本命、関東鉄道に乗り換えます。一両
編成の気動車。7:37発。空いていますので十分座れますが、
My息子は運転席後ろに貼り付いて、景色を見ています。下館
を出発して、ほどなくのどかな住宅街&田園風景になり
ました。良い雰囲気だなぁー。

・これから乗る列車です。
DSC08539[1].jpg

・運転席後ろに貼り付き。
DSC08543[1].jpg

暫く走ると、右手に筑波山が見えました。先ほど新幹線内で
見た筑波山よりも、数段大きく見えました。青空に良く映え
ます。本日は雲が少なく、気温もこの時期にしては穏やか。
風も無し。天候に恵まれています。

・筑波山が近いです。天気も良さそうで、良かったです。
DSC08549[1].jpg

気が付くと座席は満席となり、立っている人も多くなり
ました。更に中学生と思われる、制服を着た男女がどんどん
増えてきました。本日登校日なのでしょうか。ローカル線
とは思えない賑わいです。ある駅(駅名失念)でどっと降りて
いき、車内は再び閑散となりました。

ほどなく水海道駅に到着。関東鉄道常総線は、水海道駅で
運転系統が分離されており、ほとんどの列車がここで終点
となります。この先に行く、始発列車に乗り換えました。
8:37発。特筆すべきは水海道から先、取手まで複線になること
でしょうか。非電化複線とは、ちょっと珍しい感じがします。

・水海道駅。到着した列車/先に行く列車が左右並び。
DSC08553[1].jpg

途中、守屋駅にて、高架のつくばエクスプレスと立体交差
します。本日わざわざ早朝から起きて、大回りで鉄道旅行を
していますが、単につくばに行くだけであれば、この時刻に
このつくばエクスプレスに乗っていれば良いわけで…ちょっと
妙な気分になりました。

9:06、定刻通り取手駅に到着。長かった関東鉄道の旅が終わり
ました。…と言いつつ、ここからレンタカーを借りてつくば
に向かう予定です。トヨタの営業所が新取手にありますため、
折り返し9:14発の関東鉄道に乗りました。3駅先の新取手駅で
下車しました。時刻は9:20です。

・取手駅にて。記念撮影?!
DSC08565[1].jpg

・モダンな外観の新取手駅
DSC08575[1].jpg

こんな感じで、つくば訪問の鉄道旅行編はここまでとなります。
記事が長くなってしまいましたので、つくばの科学館巡り編は
別エントリーにします。

(つづく)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感