SSブログ

マニュアル車運転免許について [自動車関連]

最近の休日の朝食、子供達にポーチドエッグをリクエスト
されることがしばしばあります。家族4人分を一気に作る必要
があるため、なかなか見栄え良くうまく仕上がらないん
ですよね。今回も白身がやや少なめのデキ。うまい工夫は
無いものか。。。

本日、トヨタモビリティに行きました。ママは用事で出かけ
ていますので、子供達2人を連れて行きました。本日は新車
書類関連の記入&お渡しがメインです。いよいよ7月に僕の
注文した車が工場で生産されるとのことで、このタイミング
での書類関連揃えとなります。

そんなわけで、本日は新車購入シリーズ日記。何せ納期が
長いですので、納車されるまでに妄想記事(?)をちょい
ちょい掲載、ということで。

・前回の話題
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2022-05-06

現有のヴィッツには12年間乗りました。今回のヤリスも大事
に乗って、12年以上は持たせないと…と考えています。
その間、My息子が運転免許を取得してこの車に乗る日も
来るかもしれません。

そう言えば、自分が運転免許証を取得した時、父親の車で
運転の練習をさせてもらいました。助手席に父親に座って
もらい、公道ならではの運転の仕方を教わったことが、
懐かしく思い出されます。この時はAT車でした。

今回の車はMT車。将来My息子に、マニュアル車の運転のコツ
なんかを、横に座って教えるのかなー、、、などと妄想中。

…いやいや、ふと考えたのですが、My息子ってマニュアル車
を運転できるようになるのかな? まあ、自動車教習所で
教えてもらえばできるようになるのでしょうけれども。
その時、運転免許のマニュアル車の扱いって、どうなって
いるんだろう?

自動車教習所のMT車コースが希少/高額になって、取得難
になっていたりして? 若しくは、免許制度としてAT車限定
といったものが無くなり、AT車で取った免許でMT車にも
乗れるようになる、とか?

My息子のお友達が皆AT車で免許を取得している中、My息子
だけがMT車で苦しみながら、なかなか免許が取れない、
などといったことになっていたりして。

自分の持っている中型免許(中型は8トンに限る)…と書かれ
いる古(いにしえ)のボーナスレア免許(?)を眺めつつ、運転
免許制度の未来が全く予想できない今日この頃です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

糀谷でなるとの半身揚げが食べられるぞ! [美味しいお店情報]

前日に家飲みながら深酒をしてしまい、寝室に行かずに
リビングのソファーの上で寝ている、という体たらく
でした。そんなわけで、体の節々が痛い…自業自得ですな。

先日、糀谷に「なるとキッチン」のテイクアウト店が開店
しました。旧「から揚げの天才」の店舗です。居抜きかな?
本日の夕食に、購入して食べてみました。贅沢にも「半身
揚げ」と「ざんぎ盛り合わせ」の両方を購入しました。

・テイクアウト専門店です。
DSC_0062[1].jpg

購入後、速やかに帰宅し、そのまま食卓へ。熱いうちに食べ
ました。おー、これは美味しい。当然かとは思いますが、
なるとの味そのものです。これには、嬉しくなってきます。

・半身揚げとザンギ。美味―!
DSC05939[1].jpg

名物の半身揚げを齧りつつ、ビールを流し込む、という贅沢。
さすがに買い過ぎたかと思っていたのですが、そんなことは
なく、家族4人でちょうど食べ切った感じでした。思いの外、
My娘が沢山食べました。子供達が育ってきたら、これだけ
では足りない…ということを示唆していますね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

結婚記念日にランチビュッフェ [美味しいお店情報]

6/20は結婚入籍の記念日でした。当日、特にお祝いをしたわけ
ではありませんでしたが、本日昼にMy奥さんと共に外食でも
してお祝いしよう、ということになりました。子供達は、
それぞれ小学校、幼稚園に行っており、好都合です。

行き先は「東京プリンス」のレストラン「ポルト」。ブッフェ
スタイルです。夜はお高いですが、ランチブッフェはまあまあ
手が届くお値段です。My奥さんが前日に予約をしてくれて
おり、スムーズに入店できました。

・東京プリンスにやって来ました。
DSC05926[1].jpg

ランチブッフェでは、スペインフェアと銘打って、スペイン
料理が出されていました。前菜にピンチョスやタパス、主菜
にパエリアやイベリコ豚料理、他にもスパニッシュオムレツ
や生ハム料理などがあり、何れも美味しかったです。
僕個人的に、スペイン料理大好き。

・スペイン料理の前菜とローストビーフ
DSC05928[1].jpg

ポルトの定番の「ローストビーフ」や「大きなチーズで
絡める贅沢パスタ」なども堪能しました。デザートも沢山
食べましたが、その中でも生絞りモンブランが良かったです。
目の前でマロンクリームを絞る実演スタイルでした。

・デザートも盛り合わせで。生絞りモンブランが特に美味。
DSC05934[1].jpg

すっかり大満足。なかなか良いランチブッフェでした。
たまにはホテルのレストランに来て食事をするのも良い
ですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

My息子、火を使った料理に慣れる? [My子供関連]

早起き6:00、My息子も起きてきました。最近割と早い時刻
に起床することが多いMy息子、朝型人間なのかしら?
My息子にお勉強をさせつつ、横で教えるスタイルで。

日中は、子供達を連れて近所のスーパー「オリンピック」
に行ったのですが、子供達のリクエストにより買い物の後に
すぐ近くにあるプリン山公園に行くことになりました。小学校
高学年のMy息子にとっては、少々物足りない公園かと思い
ますが、My娘はお兄ちゃんと遊んでもらえて喜んでいるよう
でした。…と言いつつ、公園滞在中の半分くらいはMy娘は
鉄棒の練習に没頭していましたが。

DSC05908[1].jpg

本日夕食、昨日に続き、My息子が調理に参戦です。昨日好評
だったマリネサラダを作り、更に鶏肉焼きを作ってくれ
ました。後者は、あと一息で鶏照り焼きと呼べるようなデキ
になっていました。フライパンと火を使った調理も、だん
だんできるようになってきており、頼もしい限りです。

DSC05920[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

My息子、パズル通信ニコリを読む [パズル]

先週、My息子向けに、季刊誌「パズル通信ニコリ」を購入
しておりましたが、My息子のお勉強や宿題の進捗がイマイチ
でしたので、棚上げにしておりました。で、何とか予定に
キャッチアップできましたので、今日やっとMy息子はこの
ニコリを読むことができるようになりました。

今号には、My息子のお気に入りに「ヤジリン」の掲載が
無くて残念そうでした。特集記事や定番記事などを読んで
楽しんでいるようでした。特にMy息子は「十七文字さん
こんにちは.」に熱中しています。どうやら、作品を思い
付いたようで、投稿しようとしています。

・今号のニコリ。巻末付録の「ザ・スーパージャイアント」
は「カックロ」と「美術館」。何れも僕の不得意パズル。
DSC06935[1].jpg

難し目のパズルは、僕が解いて遊びます。お気に入りの
「スリザーリンク」や「シャカシャカ」の難問を遊ばせて
もらっています。あと、着順発表問題の「ぬりかべ」も
遊んでおります。なかなか面白いですねー。

本日はママは用事でお出かけしています。夕食に、例に
よって、ホットプレートを使って色々と焼いて食べました。
子供達のリクエストにより、チルド餃子、モヤシポン酢など
の定番のメニューあり。今回はお手軽にお好み焼きも作り
ました。

DSC05903_s.JPG

本日はMy息子も調理に参戦。どこで仕入れたネタかは不明
ですが、マリネサラダを作りました。チクワ入り。特に僕の
手を借りることもなく、一人で仕上げました。デパ地下デリ
に迫るデキでした。更に、スクランブルエッグにソーセージ
を入れた創作料理も披露しました。今後、期待が持てます。

・My息子作、マリネサラダ。なかなか上手な仕上がりです。
DSC05919[1].jpg

・スクランブルエッグを作るMy息子。
DSC05897_s.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mt.富士ヒルクライム(大会当日) [サイクリング]

起床時刻5:00。カーテンを開けると、雨が上がっていました。
やったー、何という幸運。朝食の菓子パンを食べた後、急いで
身支度。軟膏薬「サロメチール」を両脚に塗り込みました。
経験的に激しい運動翌日の筋肉痛が激減するので、お気に入り
の薬なのですが、シップ臭がハンパ無し。

その後、自転車の調整や持ち物の梱包を行って、6:00に出発。
会場の富士北麓公園に向かって自転車を走らせました。

・ボトル2本持ちでの大会参加(後述)。準備してます。
DSC05831[1].jpg

・改めて富士の屋旅館を撮影。準備万端のBD-1と一緒に。
DSC05835[1].jpg

例によってある程度の距離と標高があるのですが、ここで
消耗するわけにはいきません。とは言え、ウォーミングアップ
として、ある程度の負荷走行を行いました。早朝の気持ちの
良いサイクリング。会場が近づくにつれて、自転車で会場に
向かう他の多くの選手が集まってきています。

・雨は止んでいますが、富士山の上の方は雲が厚そうです。
DSC05838[1].jpg

・車で会場付近に行こうとしている人達、ハマっていそう。
DSC05839[1].jpg

一方で、道が車がひどく渋滞しているようでした。北麓公園
前の道(昭和大学通り)へのアクセスは断念し、一つ前の富士
スバルラインの道で上がりました。会場到着7:00。会場に
入るための検温待ちの選手が大勢並んでいました。会場入り
できたのが7:20。おー、意外とギリギリだったかも。
ふと見ると、雲が切れて、目の前に富士山が雄大な姿を
見せています。嫌が応にも気分が盛り上がります。僕の出走
は7:40の第5スタートです。スタート時刻後、30分間の間で
自由に出発できる方式になっています。

・選手達のカラフルなスーツと自転車。テンション上がる!
DSC05848[1].jpg

・準備のできた選手から、順に出走していきます。
DSC05851[1].jpg

実況スタッフが、出走者皆に「いってらっしゃい」と声を
掛けて下さっていることが印象的でした。競技に重きを置く
人だけでなく、純粋に富士山サイクリングを楽しみたいよう
な人にとっても、良い掛け声であると思いました。もちろん
僕は後者で。

北麓公園出発。最初の1.3kmはフリー走行となります。ゆる
ゆると漕いで体を温めます。富士スバルライン料金所前に
計測開始地点があり、ここからがタイムトライアル本番と
なります。

・富士スバルライン料金所
DSC05855[1].jpg

フリー走行も含めたコースは距離25.3kmで、比高1354mと
なります。平均勾配約5%ですので、激坂とまでは言えません
が、基本常に上っている感じですので、かなり体力を使い
ます。序盤から疲れてきました。5kmも走る頃には、筋力も
持久力も心もとない状態に。。。大丈夫かな。天候を心配
していた事はどこへやら。青空が広がり、直射日光が照り
付けるほどになっていました。好天はありがたいのですが、
汗が止まりません。

・序盤。緑が気持ち良いコースです。
DSC05856[1].jpg

10.5km地点、第一関門の樹海台駐車場では停車・休憩は
せずにそのまま走りました。以前は給水所が設けられていま
したが、コロナの影響で給水所の取り扱いは無くなって
います。全ての水分を持って参加する必要があり、今回の
僕はボトル2本持ち。お気に入りの「パワープロダクション」
を準備していますが、一本目には試供品のパラチノースを
足して糖分ブーストをしています。前回の大会では給水対策
を失敗した影響もあって、ハンガーノックを起こしてしまい
ましたが、今回は準備万端です。

基本、遅い僕は後続車に抜かれっぱなし状態ですが、15kmに
差し掛かるくらいの距離になると、何人かの先行車を抜く
シーンも出て来ました。動けなくなって完全リタイヤしている
と思われる人、自転車の故障でそれ以上走れなくなっている
ような人も見受けられました。ある程度は過酷なレースなの
だと思いました。

・15km地点。太陽の照り付けもキツくなってきました。
DSC05857[1].jpg

そう言えば、今回の大会では、他にBD-1で参加してる人を
見掛けませんでした。以前参加したの同大会では、何台か
はBD-1を見かけることがあったのですが。たまたまかも
しれませんが、小輪径車自体が少なかったようにも思います。

そんな中、レース中に僕に声を掛けて下さる選手が沢山居て、
励みになりました。追い抜き様に「お、BD-1ですか、良い
車体ですねー」などといった感じで。僕のBD-1は旧デザイン
のため、知る人ぞ知るクラシックカーのような感じになって
きているように思います。ですが、漕いでいる僕が遅い
ので、傍から見てサマになっていないところが大変残念
です。。。

第二関門、17.2km地点の大沢駐車場で小休止、お手洗い、
そして補給食...を行いました。なお、この小休止以外では、
途中で自転車を下りて足を地面に付けるようなことはあり
ませんでした。前回よりは良い状態と言えます。

・第二関門の大沢駐車場。自撮りしてみました。
DSC05861[1].jpg

大会中の補給食については、パワージェルのようなものが
良いのかもしれませんが、僕的には胃に炭水化物を入れて
おきたいのですよねー。そんなわけでカロリーメイトです。
即効性は期待できませんが、空腹感が無くなって、力が
出るような気になってきます。

終盤にある最もキツい急坂、通称「心臓破りの坂」に差し
掛かりました。勾配が約8%です。BD-1の最も軽いギアでも、
ギリギリ漕げるくらいのレベルです。諦めて手押しで上る
選手が居ましたが、僕的にはここは意地になって必至に
漕いで何とか登り切りました。

急坂を越えた後に長い平坦道があります。ここで速度を稼
ごうと思っていたのですが、既にスタミナが切れています。
20km/hに届かないくらいの速度で精一杯でした。その後の
ゴール直前にある急坂も、もう足が動かなくなる直前で漕い
でいる感じでした。

ゴール前に居る実況の人が、「あと少し! 頑張って」
などの言葉を選手達に投げかけています。そして、遂に
ゴール。やりました。今回も無事に完走できました。
これまでに何度もこの大会のこのゴールの地を自転車で
踏んでいますが、今回の感動もひとしおです。まだまだ
やれるかなー、、、という自信が湧いてきます。

・ゴール! 今回も何とかここに辿り付けました。
DSC05872_s.JPG

・富士山五合目の標柱
DSC05865[1].jpg

五合目駐車場は完走した選手で埋め尽くされていました。
売店が営業しています。お土産に富士山メロンパンを購入
したかったのですが、選手が並びまくって長蛇の列。
いやはや、皆さんわかっていらっしゃる。。。

・沢山の選手と自転車で埋め尽くされた富士山五合目
DSC05876[1].jpg

・記念撮影用の日付入り看板がありました。
DSC05877[1].jpg

下山。大会後のお楽しみタイムです! 40km/hで飛ばして、
爽快に下りていきます。気持ち良いー。ですが、落車しない
よう、テクニックが必要で、大会の続きと心得て走る必要が
あります。一気に下るわけですが、それなりのボリュームが
あり、先ほど苦しんで上った道の距離や比高が大きなもので
あったことが実感されます。

12:15に富士北麓公園に到着です。本日の大会は天候に恵まれ
ました。が、ほどなくにわか雨が降ってきました。今日はこの
後、富士吉田周辺をサイクリングでもしようかと思っていたの
ですが、切り上げて帰路に就きます。

・富士山駅近くの公園にて。自転車を畳んで帰ります。
DSC05883[1].jpg

・昨日と本日の走行距離の総計は、83.8kmでした。
DSC05884[1].jpg

往路と同一ルートを逆方向に。富士山駅より13:37発の富士
急行線に乗って大月へ。途中、悔しいことにピーカンに晴れて
きました。下車してもう一度サイクリング、という手もあり
ましたが、もう既にお土産の「ふじやまビール1リットル」
を背中に積んでいるしなー。帰宅続行。

中央線で大月→高尾→立川と乗り継ぎ、南武線普通列車で
川崎へ。時刻は16:50. どの列車もある程度混雑しており、
何と富士山駅から川崎駅まで、全列車着席できず、立って
帰りました。うはー、疲れた。。。でも、一応は自分も
アスリートを標榜していますので、ここは涼しい顔をして
いないと、ね。

川崎駅ではお土産に崎陽軒のシウマイを購入し、自転車を
展開して乗って帰りました。帰宅時刻は17:30でした。

帰宅後、Webページを確認したところ、計測チップによる
大会の正式記録が掲載されていました。

---------------------------------------
「富士の国やまなし」 第18回Mt.富士ヒルクライム
 一般の部(男性) 45~49歳

・順位 1077位 (完走者1130人中)
・記録 2:35:14
---------------------------------------

うはー、、、こ、これは、、、かなり遅いですね。。。
ハンガーノックを起こした前回よりは幾分かはマシですが。
なお今回の大会は、全体の出走者数 7306人に対して、完走者数
7230人とのこと。99%の選手は完走していることになりますね。
レベル高いなぁ。。。

さて、今回の大会参加の振り返りとしては、、、

体力的な側面で言うと、やはり年齢が上がってキツくなって
きていますね。ですが、今回の大会で走っている最中、自分
の体力と相談しながら、キツいシーンでは軽くいなして、
緩い勾配の時にはタイムを縮めるような走行を行い、ゴール
時に丁度体力を使い切るような配分ができたと思います。
これまでの出場回数が多く、多少クレバー(?)な走りができる
ようになってきたかも。

メカニック的な側面では、今回ディレイラーの調整不足に
より、中間ギアで段が合わない時があり、チャリチャリと
チェーンが鳴ることがありました。これにはストレスを感じ
ました。あと、後輪のブレーキワイヤーのエンドが漕いで
いる足にちょっと接触することがあり、地味に気になり
ました。些細な調整もおろそかにはできませんね。
今回の大会向けに、ハブのグリスアップをしていました
ので、転がりが快適だったことは、良かった点です。

もうそろそろ富士ヒルクライムは無理な年齢か、、、と
思いつつも、完走を目標とした出場であれば、まだもう
少しの間行けるかな、と思った次第です。

また次回も、参加…しちゃおうかな。。。

・今夜は「ふじやまビール」飲んじゃうぞー!!
DSC05893[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mt.富士ヒルクライム(大会前日) [サイクリング]

久々に参加します。「Mt.富士ヒルクライム」の大会です。
前回の出場が2015年ですので、7年ぶりの出場となります。
大分のブランクがありますし、何より前回よりも年齢が大分
上がっていますので、今回の目標としては「完走」できれば
御の字、の構えで参加します。

・前回出場の大会(2015年)
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2015-06-14

大会前日の本日、会場の富士北麓公園で出場者受付があり
ますので、前泊で行きました。このスタイルも以前から
変わりありません。

本日はMy息子の土曜授業参観があり、11:10まで小学校に居
ました。11:20に帰宅。すぐに着替えて11:35に出発。自転車
BD-1を走らせて川崎駅へ行きました。11:50着。駅前で自転車
を畳み、12:10の南武線快速に乗りました。ふぅ、、、息を
付く間も無い状況。

・富士急行「富士山駅」に到着。
DSC_0049[1].jpg

南武線で、立川に行き、ここから中央線に乗り換え、立川→
高尾→大月と乗り継いで、14:17発の富士急行線で富士山駅
到着15:10。久々にこの地に来ましたー。僕の中では定番の、
駅近くの「金鳥居市民公園」に移動し、ここで自転車の展開
と組み立てを行いました。

・いつもの公園で自転車の組立て
DSC05800[1].jpg

15:45頃に走り出します。あいにく、小雨が降っています。
とりあえず走行に支障はないレベルですが、ちょっと嫌だ
なぁ。。。標高が高い土地ですので、容易に雨脚が強くなる
かもしれませんので。

本日の必須行動は、富士北麓公園まで行き、出場受付を行う
だけです。明日の大会の前座サイクリングと位置付け、会場
まで漕ぎます。それなりに負荷のあるコースで、距離約5km、
比高200mの上り坂メインとなります。

・会場到着。明日の大会スタートのゲート前にて。
DSC05818[1].jpg

40分くらい走って、16:15に会場着。小雨の具合は相変わらず
でしたが、ずぶ濡れになるほどではなく助かりました。無事に
出場受付を済ませました。会場では「サイクルエキスポ」なる
イベントが行われており、各社自転車アイテムを販売する
ブースを出しており、沢山の人達が群がっていました。
僕もチラ見。色々と欲しいサイクリンググッズはあるものの
ブランド品や高級品が多く、お値段的に手が出ません。
見学のみ、ということで。

・大会出場者全員の名前が印刷されている横断幕
DSC05812[1].jpg

・サイクルエキスポ。沢山の人が居ました。
DSC_0052[1].jpg

17時過ぎに会場を後にして、本日宿泊する宿に向かいます。
河口湖方面となります。今度は下りとなりますので、軽快に
自転車を転がします。勢い余って大通りを余計に下ってしまう
ような失敗もありましたが、上り返して18:00に「富士の屋
旅館」に到着。いかにも高級旅館にありそうな名前ですが、
実は素泊まりのみで格安宿。

ですが、スタッフの方は親切で、部屋も清潔に保たれており、
なかなか良い宿と思いました。メインは河口湖周辺観光向け
で、外国客を見込んでの宿のようでした。

・富士の屋旅館
DSC05826[1].jpg

・本日の総走行距離は15.5kmでした。まあまあですかね。
DSC05823[1].jpg

食事調達。外に繰り出して地元の名物でも食べようかと
思っていたのですが、小雨が降っていたので、断念。飲食店
に入って悠長にしているうちに本降りに…などとなると困り
ますので。今回はコンビニ弁当で。

近場のコンビニに行ったのですが、多くは明日の出場選手に
買われていますね…目ぼしいお弁当は品不足で、特におにぎり
は全品完売。すげー、、、。微妙なところで、油淋鶏と炒飯
のお弁当を何とか購入できました。明日の朝食用にはおにぎり
が欲しかったのですが、諦めて菓子パンとドーナッツを買い
ました。

・コンビニ夕食。(横にはスーパードライ生ジョッキ缶も!)
DSC05828[1].jpg

入浴、食事、明日の準備などを済ませ、就寝時刻22:00。明日
の天気、大丈夫かなー。雨が強くなっていく音を耳にしな
がら眠りにつきました。

・おっと、ビールをもう一杯! この土地の地ビールで。
DSC05829[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ビールの会、登戸で飲み会 [飲み会]

本日午前中は子供達を連れて萩中公園へ。My娘がブレボの
練習をしたいということで、萩中公園のスケートボード場に
行きました。お兄ちゃんのブレボを借りて、練習をしました。
幼稚園生にはちょっと早いのでは、と思っていたのですが、
箸棒というわけでもありませんでした。暫く試行錯誤して
いるうちに、数秒間手すり等に掴まらずに滑ることができる
ようになっていました。意外と飲み込みが早いのかも。

・おー、少し滑ることが出来るようになった?!
DSC_0040_s.JPG

さて、本日夕方、ビールの会の定例会がありました。この春
もコロナの影響でお花見会をスキップしていますが、男性陣
だけで本日飲みに繰り出す会を設けております。

・前回はMRさんのお宅でクリスマス会
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2021-12-25

・昨年春の会はZOOM会
https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2021-05-08-1

当初は昨年の春同様のZOOM会も考えていたのですが、
メンバーのMZさんに下のお子様が生まれる、とのことで
そのお祝いパーティを直接することとなりました。近日
奥様のご出産予定日が迫っている、とのことで急ぎ本日の
会が設定されました。

17:00、登戸駅待ち合わせ。MYさん、TJさん、SHさん、
そして主役のMZさんが集まりました。何とMZさんと
ご一緒に奥様と上のお子様もいらっしゃっていました。
ご挨拶にわざわざいらして下さったとのこと、ご出産直前
にも関わらず、大変恐縮です。MRさんは、少々遅れての
お店合流とのことです。

MZさんの奥様・お子様とお別れしました。登戸にお住まい
で、ご自宅もすぐ近くとのことです。で、男衆で居酒屋に
向かいました。MZさんオススメのお店「新生元海」、MZさん
が予約して下さっています。おー、店構えが居酒屋と言う
よりも海鮮料理屋さんの雰囲気です。見るからに美味しそう
なものが食べられそうです。

・ちょっと高級そう。。。
DSC05755[1].jpg

別館に通され、会食のスタンバイOK。ほどなくMRさんが
いらっしゃり、メンバー全員集合となりました。という
ことで「カンパーイ! MZさん、おめでとうー!!」
久々のメンバー全員集合での直接飲み会で、かつおめでたい
トピックがあることもあり、いつも以上に盛り上がりました。
お料理も美味しく、皆ビールがじゃんじゃん進みます。

・MZさん(中央)を皆で囲んで。
DSC05757[1].jpg

お刺身の舟盛り、鯛の兜焼きなど、おめでたい席に相応しい
ようなお料理もあり、大変満足できました。海鮮のレベル
が高いお店だと思いました。

・豪華、お刺身の舟盛り。
DSC05760[1].jpg

途中で日本酒に切り替わるかな…と思っていたのですが、
本日は予想外にも焼酎になりました。屋久島の焼酎「三岳」
をボトルで入れ、皆よろしく飲みました。

・ボトルで入りました。
DSC05763[1].jpg

時刻は20時。明日は平日の月曜日ですが、全員が二次会に
突撃します。行き先はクラフトビールブルワリーの「ムーン
ライト」です。僕達が入店すると、既にお店にいたお客が
退店するタイミングでした。以降は新規のお客は入ってきま
せんでしたので、僕達のみの貸し切り状態でした。

・ムーンライトに入店。
DSC05770[1].jpg

このお店は、フルマッシングではなく、モルトエクストラクト
で醸造する地ビール屋で、その分様々なビアスタイルを安価
に提供するという特徴があります。

・スピカ…なかなか瀟洒なネーミングですね。

ライトなビールからフルボディのビールまで、様々な種類
飲むことができました。なかなか美味しかったです。
この二次会では、ビールの会っぽい会話で皆で盛り上がり
ました。なかなか良いお店だなー。。。ですが実は、登戸駅
周辺で大規模再開発が行われており、近日このムーンライト
はお店を閉じるとのことです。生田に移転開業するとのこと
ですが、うーん、ちょっと遠くなっちゃうなー。

・皆で大盛り上がり!
DSC05774_s.JPG

会は大いに盛り上がって、22:30にお開き。大分遅い時刻と
なりましたが、本日も全員集合で楽しい時間を過ごすことが
できました。メンバーの皆様、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幼稚園の保護者参観 [My子供関連]


本日、My息子の塾の実力テストあり。起床時刻6:00で、
朝からお勉強。My息子の横でパパがお勉強を教える感じで。
My息子を車で塾に送っていき、帰宅後、お次はMy娘の
幼稚園の保育参観に行きました。

本日の参観のメインは親子イベントです。父の日が近いこと
もあって、父親率高し。見たところ父親と母親の率は半々
といったところ。イベントでは、親子で一緒に体操をしたり、
一緒に工作で空気砲を作ったりと、なかなか楽しめました。

参観が終わった後、親子で一緒に帰るのですが、My娘が
公園で遊びたいと言うので、近所の公園に連れていった
ところ、1時間以上も遊んでいました。帰宅が遅くなって
しまいました。

さて、午後、先週に引き続き、BD-1の整備をしました。
今日はワイヤー類の交換がメイン。ブレーキワイヤ―、
シフトワイヤ一式を交換しました。今回はインナーも
アウターも全交換です。先日のスプロケットいじりと
違って、特に難しいことはありませんでしたが、それなり
に面倒で時間が掛かりました。何とか作業完了。

本日の夕食は「飛び出せおすし」。例によって家族総出で
作りました。ベビーホタテ、アボカドカニカマなど、今まで
に無いメニューがあり、食事中は盛り上がりました。一方、
何故か納豆軍艦が不評。…と言うか、子供達の趣向が変
わってきているようです。残念ながら、次回からは納豆は
スタメン落ちかなー。

・いつにも増して、手作り感があるなぁ。。。
DSC05738[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感