SSブログ

はま寿司、お会計が高かった理由は? [My子供関連]

起床時刻6時前。日中暑くなる前に、My息子の部屋の網戸を
修理しようと思って。修理と言っても、取れかかっている
網の張り直しですが。これが意外と難易度高く、直すまでに
小一時間掛かりました。朝から疲れた。。。

朝食はいつもの休日のメニュー。ハムエッグ+イングリッ
シュマフィンです。先日のMt.富士ヒルクライムの時に買って
きたお土産のマスカットチーズジャム、これは美味しい。

午前中僕は、My息子の夏休みの宿題進捗管理表を作りました。
先日My息子と話をしたところ、どうも抱えている宿題の
全貌を把握していないフシがあり、「見える化」が必要と
考えました。エクセルと睨めっこ。

その間、My息子は塾の宿題、My娘はワークドリルをやり
ました。それぞれ、本日の勉強目標は達成したようです。
ご褒美的に、回転寿司に行くことにしました。外は暑いので、
家族皆で車に乗って移動。

萩中の「はま寿司」です。My息子は好物のサーモンのお寿司
を沢山食べています。My娘はイクラを食べて喜んでいます。
My娘は幼児なので、長らく生ものを食べさせないでいま
したが、最近イクラを解禁しております。まあ、My娘は
その他のお寿司で食べられるものが少ないため、たこ焼きの
ようなサイドメニューを多く食べていましたが。

DSC06818[1].jpg

DSC06817[1].jpg

・お寿司屋さんでたこ焼き!
DSC06821[1].jpg

お会計。想定外に高いですねー。本日は大人はビールとかを
飲んでいるわけでもありませんが、かなりの金額に達して
おります。こ、これは、、、子供達が食べる量が増えてきて
いる証拠です。今後はもっと増えるの?

食後、そのまま車でニトリやオリンピックなどに行き、諸々
買い物をして、16:30くらいの帰宅。車移動とは言え、本日は
外の気温が高かったので、ちょっと疲れたっス。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

揚げ物をしながらのもう一品は… [料理研究]

起床時刻6:00。本日は、朝の早い時刻に、My息子の塾の夏期
講習があり、車での送り。その帰りに、図書館に寄って本を
返したり、OKストアに寄って買い物をしたりと、帰宅までに
時間が掛かりました。

午後は、My娘を連れて「大師公園」に行きました。自転車の
子乗せに乗せて、大師橋を漕いで渡ったわけで。あ、暑い…。
My娘は久しぶりに大師公園に来て、喜んでいました。

DSC06799[1].jpg

DSC06801[1].jpg

お気に入りのローラー滑り台やターザンロープで、何度も
遊びました。日差しが強くで暑いためか、他の子供が少なく、
遊具はほぼ遊び放題です。良かったねー。

・何故か、公園にパンオ君を連れてきています。
DSC06804[1].jpg

暑い中自転車での往復でかなり疲れましたが、My娘がとても
喜んでいましたので、良かったです。

夕食にチキンアンドチップスを作りました。鶏胸肉を
フリッター風に揚げ、厚切りに切ったポテトじゃがいもを
揚げて、付け合わせに。気分はイギリスパブで。ビールを
沢山飲みました。(イギリスはフィッシュアンドチップス
ですな。。。)

DSC06810[1].jpg

あと、ホタテのカルパッチョとカッペリーニの冷製も作り
ました。後者は、揚げ物をしながらのもう一品でしたので、
手際が悪く、中途半端な仕上がりになってしまいました。
見た目も味もソコソコ程度。次回は一点集中して作ろうと
思いました。

・ホタテのカルパッチョ。なかなかうまく出来ました。
DSC06813[1].jpg

・カッペリーニの冷製。これはイマイチのデキだったなぁ。
DSC06814[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

清里旅行(四日目) [旅行・遠出]

清里旅行最終日。
起床時刻6:30、家族皆が目覚めました。今日は皆で朝風呂に
行きます。熱い湯に浸かって、シャッキリと良い寝覚めと
なりました。

・渡り廊下を渡って、本館から新館の朝食会場にGo!
DSC06750[1].jpg

・本日の朝食ビュッフェはこんな感じで。
DSC06755[1].jpg

朝食ビュッフェ。昨日とほぼ同じものを食べました。色々と
目移りするも、昨日食べて美味しかったものを再度食べる
という保守的な僕ですが。

10:00チェックアウト。いやー、あっという間の清泉寮2泊
だったなぁ。さて、本日はあまり持ち時間がありません。
中央自動車道の渋滞に巻き込まれる前に通過しようと考えて
おり、早い時刻に高速道路に乗る必要があるからです。

・清泉寮のお土産屋さん前の駐車場にて。広々としています。
DSC06758[1].jpg

・ジャージー牛の見学もできます。
DSC06768[1].jpg

まずは清泉寮のお土産屋さんに入り、お土産を買いました。
その後、子供達は、お土産屋さん前のデッキにある、名物の
足湯に浸かりました。湯上り(?)に、名物の清泉寮ソフト
クリームを食べ、喜んでいました。

・足湯。子供達、楽しそうです。
DSC06761[1].jpg

・高原の眺望。ママがスマホで写真を撮っています。
DSC06763[1].jpg

次に、清泉寮ファームショップに移動し、ここでも少々
お土産を物色。近隣にある遊具で子供達が遊んでいます。
昨日、一昨日も遊んでいた場所ですが、好きですねー。
子供達は特にハンモックが気に入ったようです。

・長らくハンモックに揺られています。
DSC06775[1].jpg

・今日もこの遊具で遊びます。
DSC06774[1].jpg

時刻は11:45。さて、そろそろ本格的に帰宅の途に就かない
とね。清里駅まで行き、ここで鉄道チーム(My息子とママ)と
車チーム(My娘と僕)とに分かれます。My息子が「小海線に
乗りたい」と言うので、小淵沢駅まで別行動することになり
ました。

・清里駅。人が居なくて静まり返っています。
DSC06782[1].jpg

・My娘は助手席に。大好きなステラルーちゃんと一緒に。
DSC06783[1].jpg

列車の発車時刻まで少々の時間がありますが、一足先に
小淵沢駅に向かって出発しました。途中、ガソリンを給油
したり、道の駅南清里に立ち寄って梅干を買ったりした
ので、小淵沢駅ではほぼ同着となりました。

・ここで売られている梅干しがお気に入りなのです。
DSC06785[1].jpg

My息子は大満足だったようです。昨日の「吐竜の滝」近く
を渡る鉄橋からの眺めも堪能できたようです。良かったねー。
僅かの時間ですが、My娘は、駅にある自由に弾けるピアノを
鳴らして楽しんでいました。そう言えば、往路でも弾いて
いましたねー。

・My息子の乗車券。ウサギの形の入鋏がお洒落ですねー。
DSC06787[1].jpg

・小淵沢駅改札近くにあるピアノ。My娘が弾いています。
DSC06788[1].jpg

小淵沢駅の駅そばが美味しそうに見えました。食べていこう
と思ったのですが、立ち食いのスペースしか無く、My娘には
無理でしたので断念。

13:30、帰路。小淵沢インターに入ったところ、ETCが反応
せず、駐車券が出てくるトラブルがありました。何が原因?
カードの接触不良か、電波妨害ノイズの影響か? ゲートの
係の人曰く、既に紙の券が発券されたので、取り消しはでき
ないとのこと。下りる場所で有人ゲートに行き、ETC割引等
を申告するように、との指示でした。何と面倒な。。。

中央道は空いており、スイスイ進みます。甲府を過ぎ、調子
良く笹子トンネルを抜けました。おー、今日は調子が良い
じゃん。…と思っていたら、この先VICSに事故渋滞マークが
点灯! 初狩PAで、休憩がてら道路情報を見たところ、
藤野~相模湖あたりでひどく渋滞しているとのこと。うへー!

・初狩PAに立ち寄り。
DSC06789[1].jpg

談合坂SAを過ぎたあたりで、道路情報通り車が全然動き
ません。ここ数年、早めに清里を出ているので、こんな手前
でひどい渋滞に巻き込まれることはありませんでした。目先
の渋滞は、通過時間5km 50分とか書いてあるし。。。(更に
その先にも長い渋滞が控えているとのこと。)

こりゃ駄目だ。。。断念して、上野原ICで下道に下りること
にしました。国道20号線で、相模湖に沿ってのスラローム
ドライブ。車は、ある程度の速度で進みますので、渋滞より
は精神衛生上良いです。ですが、ほどなくMy娘が「酔って
きた」と言い出しました。確かに山道で傾斜やカーブ多数。
そんな弊害もあったのか! 酔い止め薬の登場です。

そんなこんなで、何とか丹沢山地を下り、相模原に入りま
した。道路も平坦直線になり、落ち着きました。そういえば
昼食を食べ損ねております。途中、コンビニに立ち寄り、
おにぎりやパンを買って、車内で食べました。うーむ、旅行
中の非日常な食事が、何やら日常に寄ってきましたな。

この先は、多くは下道ですので、それほど早い時刻に帰宅
できる見込みはありません。帰宅後に時間があることを
見込んでいたMy息子が、助手席でで塾の宿題を解き始め
ました。うむむ、車内がどんどん「我が家」化している…。

・塾の宿題を解き始めるMy息子。実は明日提出。
DSC06795[1].jpg

国道16号線で新保土ヶ谷ICまで行き、横浜新道を使って
保土ヶ谷ICで下り、国道1号線→国道15号線と進んで、よう
やく自宅に到着しました。帰宅時刻は18:30。大分の時間運転
していましたが、まあ、あの中央道の酷い渋滞を考えると、
善戦したと言えます。

こんな感じで、今年の3泊4日清里旅行は無事に終わりました。
雨池トレッキング、キャンプ泊、清泉寮泊、ROCKでの飲食
などなど、どれも良かったです。全般的に大成功だったと
思います。子供達も楽しんだようで、良かったです。

次に清里に行ける日は、いつになるかしら?

・夕食時、お土産のワイン(シャトー勝沼)を賞味。美味。
DSC06798[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

清里旅行(三日目) [旅行・遠出]

起床時刻7:30。いつもであれば子供達が早起きして、朝風呂に
連れていくところですが、疲労のためか、皆この時刻まで
眠っていました。朝食の時間確保のため、本日は朝風呂は
省略で。

・部屋からの眺め。朝の爽やかな景色。
DSC06608[1].jpg

朝食はいつも通りのビュッフェスタイルです。清泉寮は
何と言っても、フレンチトーストが美味しいですね。あと、
レタス等の高原野菜のサラダも美味です。洋食も和食も
食べて、すっかり満腹になってしまいました。子供達も食べ
過ぎたようで、動きが緩慢になっていました。

・朝食会場前に掲示。標高1400mの高原です。
DSC06611[1].jpg

・ビュッフェスタイルの朝食
DSC06612[1].jpg

部屋で食休みをした後、本日のアクティビティ開始。
トレッキングに行きました。と言っても、初日の雨池トレッ
キングほどヘビーなものではなく、ハイキングレベルで。
行先は「吐竜の滝」です。今までも何度も清里観光マップ
などで見かけており、気になっていたのですが、今回初訪問
となります。

場所は清泉寮から近く、車で10分ほどでトレッキングコース
入口に到着です。駐車場が整備されており、10台くらいの
車が停まっていました。ここから川俣川東沢に沿って川上に
向かって歩くコースとなっています。

・駐車場(無料)があり、助かります。
DSC06625[1].jpg

・吐竜の滝の案内板
DSC06628[1].jpg

僕達はトレッキングの装備で出かけましたが、観光客のいで
たちの人も多数見られました。登山道はよく整備されており、
歩きやすいです。自然豊かで、川沿いのため空気も清涼な
感じがします。My娘でも無理なく歩けて、かつそれなりに
トレッキングをした気分にもなれる、良いコースだと思い
ました。

・最初は森の中の道
DSC06631[1].jpg

・やがて川沿いの道に
DSC06632[1].jpg

途中、JR小海線の鉄橋を川俣川と一緒にくぐる場所があり
ました。見上げるとかなりの高さの場所に線路が見えて
います。三角トラス無しのデッキガーター橋ですので、
小海線からの眺めも抜群ですね。きっと。

・これはまた、年季のある鉄橋ですねー。
DSC06637[1].jpg

10分ほど歩いて、「吐竜の滝」に到着しました。川岸の崖
から広範囲に水が流れ落ちており、見事な滝でした。
なるほどー、如何にも「吐竜」…といった感じがします。

・吐竜の滝に到着。迫力あるなー。
DSC06646[1].jpg

・滝を見ながら休憩する子供達
DSC06648[1].jpg

クロックスを持ってきています。子供達は履き替えて、
清流の浅瀬のところで足を水に入れました。途端に
「冷たーい!」と叫んでいました。そんなに冷たいの?
手を入れてみたところ、雪解け水か、と思うほどに冷たかった
です。My娘は1分で上がってきて、元の靴に履き替えていま
した。My息子は暫く水に入りつつ、小石を投げて水切りを
楽しんでいました。好きですねー。

・水切りを楽しむ、My息子。
DSC06656[1].jpg

・帰り道。コースにはこんな橋もあります。
DSC06658[1].jpg

暫く滝の景観を堪能した後、元来た道を帰りました。
ほどなく、駐車場の車に戻りました。

さて、次の行先は、「まきば公園」です。車で15分ほどで
到着。今までにも何度か横を通過したことがあり、気に
なっていた場所です。今回初めて訪問しました。

お土産屋や、軽食を売る売店がありました。まあ、良くある
観光地かな…。まずは軽食で昼食。焼き餅、チーズ味のおやき、
肉まんなどを注文し、皆で食べました。まあ普通かな。

・焼き餅、意外と子供達の一番人気。
DSC06664[1].jpg

・サイクリスト御用達のユルキャラ「チャリたぬ」だー!
DSC06668[1].jpg

その後、斜面にある牧場の方に行ってみたところ、観光客が
入れるようになっていて、放し飼いの羊に触れることができる
ようになっていました。おー、これは子供達に良いではない
ですか! My娘が大喜びで、羊を撫でたり、草を与えて
食べさせたりして楽しんでいました。

・おとなしくて可愛い羊です。
DSC06673[1].jpg

・子ヤギも居ました。
DSC06678[1].jpg

他、子ヤギやポニーなども居て、本格的な牧場と言える
くらい楽しめました。予想外に時間を費やしましたが、来た
甲斐がありました。

・広々として、よく整備の行き届いた牧場でした。
DSC06683[1].jpg

夕方になりました。清泉寮に戻ります。車で10分程度。
本日のアクティビティは清泉寮の近くばかりでしたね。部屋
に戻り一休みした後、今度は徒歩で出かけます。本日も夕食
は萌木の村ROCKの予定なのですが、本日も往路は節約の
ため歩きで行きます。

・森の中の遊具で遊ぶ子供達。
DSC06689[1].jpg

途中、清泉寮ファームショップにて、子供達がハンモック、
ツリーハウス、木のブランコなどで遊びました。My娘は、
ショップの横にある公園遊具各種でも遊びました。昨年は
難しかった遊具も、ちゃんと遊べています。一年の子供の
成長は大きなものだなぁ、と気付かされました。

・この遊具、昨年はMy娘には難しかったんですよねー。
DSC06692[1].jpg

・二人で仲良くポーズを決めています。
DSC06698[1].jpg

更に歩いて、17:00、ROCKに到着。土曜日なので混雑を
身構えていたのですが、すぐに入店できました。お店の
一番奥のテーブル席に案内されました。ちょっと静かな
雰囲気で飲食できるかな…と思っていたら、真逆で、隣の
テーブルの高齢者パーティの方々が大騒ぎしていました。

山登り帰りと思われます。5名くらいの男女が、皆で酔って
狩人の「あずさ2号」とか歌っちゃっています。何とレトロな。
青春時代を思い出しているかのような感じで。おかげで、
僕達も子供が騒いでも気兼ねが無い、という利点はあり
ました。

・今日も飲んじゃうぞー!
DSC06718[1].jpg

さて、本日もビール。
「ファーストダウン」
「清里ラガー」
「デュンケル」
「プレミアムロックボック」
と、Lサイズで4杯飲みました。酒量は昨日と同じですな。

清里ラガーはピルスナーよりも苦みが効いていてパンチ力が
ありますね。本日の僕の気分にマッチしていました。

本日のお料理も美味。僕的には「信州産ポークグリル」が
大ヒット。香ばしく焼かれて、かつジューシーな豚肉。
マーマレードソースが秀逸でした。なお、昨年食べた
ザクロソースのポークグリルに負けず劣らずの味でした。

・ポークグリル、絶妙な焼き加減に脱帽です。
DSC06732[1].jpg

「炙りシメ鯖のマリネ」も美味しかったなぁ。僕、鯖好き
なものでして。。。ちなみに、サーモン好きのMy息子は、
本日は「八ヶ岳湧水サーモンのロースト」を喜んで沢山
食べていました。好きですねー。

・My息子、今日もサーモン料理を食べて喜んでいます。
DSC06726[1].jpg

My娘は「プレッツェル」を気に入ったみたいです。割と
大き目でしたが、気が付くと大半を一人で食べていました。

・ちょっと、、、My娘には大き過ぎなのでは。。。
DSC06725[1].jpg

本日もカレーは外せません。旅行最終日ということで、贅沢
に全部載せです。ファイヤードック&ベーコンカレー大盛り
を、家族皆で食べました。本日もすっかり満腹満足です。

・大ボリュームのカレーと、プレミアムロックボック
DSC06737[1].jpg

時刻は昨日と同様、19:30。本日はさすがに疲れています
ので、復路は徒歩は無理です。タクシーを使う必要があり
ます。例によって、高根タクシー。本日は夏営業ということ
で、20時までの営業です。セーフ!

・夜のROCK
DSC06739[1].jpg

清泉寮到着後は、昨日同様大浴場で入浴し、フロント前にある
休憩スペースで少しくつろいだ後、部屋に戻って就寝しました。
明日はいよいよ清里旅行最終日です。

・フロント前にある暖炉休憩スペース。読書もできます。
DSC06748[1].jpg


(四日目に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

清里旅行(二日目) [旅行・遠出]

起床時刻5:00。雨が降っていますが、夜半よりは雨脚が弱く
なっています。僕以外の家族は皆ぐっすり寝ているようです。
僕一人テントを出て、昨夜のカレー鍋や食器を洗ったり片付け
たりしました。6:00を過ぎて、家族が起きてきました。

・早朝のテントサイト。未だ雨が降り続いています。
DSC06506[1].jpg

朝食はハンバーガーです。バンズをコンロで軽く炙って、
それに缶詰のSPAM、トマト、炒め玉ねぎを挟んで完成。
おー、美味しい。でもちょっとSPAMがしょっぱいな。
缶の成分表を見ると、一人当たり2gちょっと食塩を摂取した
ことになっていますね。。。昨日のトレッキングで沢山汗を
かいたので、帳消しでOK?

・キャンプの朝食はSPAMバーガー。
DSC06511[1].jpg

・ハンバーガーにかぶりついています。
DSC06512[1].jpg

先ほどまでパラパラと雨が降っていましたが、空に晴れ間が
見えてきました。のんびりと撤収作業をしているうちに、
直射日光が差してきました。おおっ、これはありがたい。
テントサイトにあった朝礼台(?)を拝借し、ここでテントや
タープを干して、水分を蒸発させました。濡れたままの装備
を車に押し込むようなことにはならず、助かりました。

・朝礼台の上で、キャンプ用品を干したり片付けたり。
DSC06514[1].jpg

11:00ギリギリにチェックアウト。10:00チェックアウトの
キャンプ場よりも、大分余裕がある印象です。この「新栄
清里キャンプ場」ですが、よく整備されており、とても
良いキャンプ場だと思いました。

さて、本日のアクティビティは、詰め詰めの昨日と打って
変わって、超ユルです。

まずはお気に入りのパン屋さんMEGANEに行き、パンを
購入しました。その帰り道の途中で沢遊びができる場所が
ありましたので、ここで皆クロックスに履き替えて、水の中
に足を入れました。冷たーい! 夏とは思えない冷たさです。
気持ち良いです。My息子は沢に小石を投げて、水切りを
楽しんでいました。

・小川広場、というらしいです。正に小川の横。
DSC06528[1].jpg

・川に足を入れ、喜ぶ子供達。
DSC06537[1].jpg

暫く遊んでいるうちに、お昼ごはんの時刻になりました。
すぐ横に、テーブルと椅子を備えた東屋がありましたので、
ここで先ほど購入したパンを皆で食べました。美味しかった
です。

・MEGANEで買ったパン
DSC06539[1].jpg

・こんな感じの東屋にて。
DSC06541[1].jpg

その後、アクアリゾート清里に行き、プールで泳ぎました。
最近スイミングスクールに通い始めたMy娘、今回のプールで
喜んで泳いでいました。一方のMy息子にとっては、プールの
広さ深さはちょっと物足りなそうではありました。ジャグ
ジーや打たせ水などの、プールにしては珍しい設備につい
ては、大いに楽しんでいたようです。

・アクアリゾート清里の駐車場。車が少ないですねー。
DSC06544[1].jpg

プールで1時間半ほど泳いだ後。併設の温泉「天女の湯」
で入浴しました。湯上りに、僕は足つぼマッサージ機を
楽しみました。この装置大好き。コロナの折、最近はこの
ような設備は使用禁止になっていることが多いんですよねー。

・久しぶりの足つぼマッサージ機
DSC06546[1].jpg

サッパリした後、施設を後にしました。車で10分ほどで、
清泉寮に到着。新館フロントにて、チェックイン。時刻は
15:30。一年ぶりの清泉寮。見慣れた建物ですので、一年の
時間を感じさせません。いつもは本館和室に宿泊していますが、
今回は本館ツインルームの宿泊です。

・清泉寮(これは旧本館フロント)
DSC06561[1].jpg

・歴史を感じる本館の建物
DSC06558[1].jpg

ベッドが2台+補助ベッド1台。My娘は添い寝扱いで。
子供達は、早速ベッドの上でピョンピョンと飛び跳ねて
遊んでいます。

・今回はベッドありのお部屋です。
DSC06552[1].jpg

さて、本日のメインイベントは、萌木の村ROCKでの夕食
です。タクシーを呼ぼうと思ったのですが、ここは往路は
節約のために歩いて行こう、ということになりました。

・清泉寮前の眺望。山々が見渡せました。
DSC06566[1].jpg

・おー、富士山が見えた!
DSC06567[1].jpg

ポールラッシュ通りの歩道を歩きました。その途中、清泉寮
ファームショップに寄り道し、子供達は遊具で遊んだりして
楽しみました。のんびり歩き、17:00にROCKに到着しました。

・ポールラッシュ通りの歩道。清泉寮までの距離表示あり。
DSC06570[1].jpg

・ラッキー(?) 丁度、小海線が通るところを目撃。
DSC06569[1].jpg

お店は特に混雑はしておらず、待ち行列行列などもありません。
店内も空いているようで、すぐに入店することができました。
時刻が早く、平日だからでしょうか。

・ROCKに到着ー。
DSC06577[1].jpg

本日もビールを沢山飲みました。
「ファーストダウン」
「ピルスナー」
「デュンケル」
「プレミアムロックボック」
と、Lサイズで4杯飲みました。うーむ、極楽極楽。
ファーストダウンは、ホップのアロマが絶妙で美味しいです。
デュンケルも安定の美味しさ。ロックボックは〆にガツンと
来る味が素敵です。

・ファーストダウン、ホップの使い方が秀逸だなぁ。
DSC06594[1].jpg

My息子は昨年同様、クリームソーダを飲みました。相変わらず
メロンソーダ―系飲料が好きですねー。My娘はキッズジュース
を飲みました。

・My娘のリクエストによりフラムクーヘンを注文。
DSC06581[1].jpg

印象に残ったお料理、「岩魚のコンフィ」。岩魚をオリーブ
オイルでじっくり火を加えたというもの。これが驚くほど
僕好み(川魚好き…)の味で、至福でした。鮭好きのMy息子は、
「八ヶ岳湧水サーモンのカルパッチョ」を喜んで沢山食べて
いました。

・岩魚のコンフィ
DSC06596[1].jpg

・好物のサーモンに喜んで食い付くMy息子
DSC06590[1].jpg

もちろんROCKに来たら、名物のカレーは外せません。〆に
カレーを注文し、家族皆で食べました。すっかり満腹満足です。

・やはり、ROCKと言えばカレーでしょう。
DSC06600[1].jpg

時刻は19:30。さて、清泉寮に帰ろう…ということで、お馴染み
の「高根タクシー」さんに電話をしてみたところ、本日は19時で
営業終了との返答。何と!事前情報では、夏営業は20時との
ことでしたが、それは明日から…のようです。ぬはー、
リサーチ不足。orz…

代わりに「大泉タクシー」を呼んでみては…と言われました。
大泉って、ふもとの甲斐大泉? 迎車代に一体いくら掛かる
のやら。。。これは観念して復路も皆で歩くことにしました。
2kmほどで距離的には無理は無いのですが、比高が100mほど
あり、上り坂が辛いんだよねー。

先ほど歩いたポールラッシュ通りの歩道…街灯などはほとんど
無く、真っ暗です。時折通る車のヘッドライトが明るいだけ。
皆のテンションが下がるかと思いきや、My娘が履いている靴が
LEDの光る靴で、My娘が喜んで光らせて元気に歩いていました
ので、それなりに楽しい夜間散歩となりました。

無事に清泉寮に到着。タクシー往復分で3,500円くらいの
節約になりました。が、ちょっと疲れたかなー。
大浴場で入浴し、部屋に戻った後、皆すぐに就寝しました。

・フロント横のポールラッシュ像の隣にて。My娘曰く、
 「ツルツル頭のポーズ」ですって。(何と失礼な。。。)
DSC06604[1].jpg


(三日目に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

清里旅行(一日目) [旅行・遠出]

今年も家族で清里に旅行に行きます。三泊四日。最初の一泊
がキャンプ場で、残り二泊が清泉寮です。ここ最近の定番
パターンですね。

前日は準備等で就寝時刻が24時過ぎとなってしまいましたが、
本日の起床時刻は5:00で、出発時刻は5:45。ちょっと眠いなー。
子供達は朝からテンション高めです。

初日から、いきなり詰め詰めスケジュールです。計画と
しては、小淵沢駅で駅弁を購入し、雨池トレッキングを行い、
清里のキャンプ場で設営/炊事/宿泊、となっております。
持ち時間がギリギリです。

・助手席にはMy息子が着席。ナビ関連の操作をお任せ。
DSC06345[1].jpg

さて、新車ヤリスのデビュー戦。納車一週間後に、早くも
長距離ドライブです。いつも通り、調布インターから中央
自動車道に入りました。お、昨年の旅行の時と違って、今日
は空いているぞ。。。特に目立った渋滞は無く、八王子料金所
を通過。その後も順調に小仏トンネル、笹子トンネルを通過
し、釈迦堂PAに到着。

・久々の釈迦堂PA
DSC06353[1].jpg

時刻は8:15。 ここで朝食にすることにしました。食堂の
メニューはラーメン押しでした。ママとMy息子はラーメンを
注文し、My娘はそれを分けてもらうスタイルで。僕は今朝は
ラーメンの気分では無く、天ぷら玉子そばを注文しました。
まあ普通の味ですが、パーキングエリアでの食事は、何故か
美味しく感じるから不思議です。

・My息子は朝からラーメンを食べて、ご満悦に。
DSC06354[1].jpg

その後も順調に走り、小淵沢ICで中央道を下り、小淵沢駅
到着9:45。駅弁を購入しようとしたのですが、お目当ての駅弁
は10:00過ぎの入荷、とのことでした。駅で暫く待ちました。

・駅にはピアノがあり、自由に使えます。My娘が演奏。
DSC06368[1].jpg

・My息子一人で入場券で駅構内へ。小海線の写真を撮りました。
DSC06383[1].jpg

10:15に無事に「高原野菜とカツの弁当」をゲット。My娘は
カツの弁当ではなく、その隣にあった「やまのごはん」が
欲しい、と主張しています。竹籠の容器におにぎりが入った
駅弁。確かにMy娘好みです。

・小淵沢駅駐車場を利用。短時間であれば無料。
DSC06360[1].jpg

さて、出発。行き先は僕達のトレッキングの定番、雨池なの
ですが、今回は麦草峠ルートではなく、初めて北八ヶ岳
ロープウェイルートを使用します。下道を1時間ほど走り
ました。途中、道路の上り勾配がキツい箇所が何度かあり
ましたが、家族4人の乗ったヤリスは難なく走ります。
いやー、パワフルで軽快ですねー。山道も楽しい車です。

・北八ヶ岳ロープウェイ駐車場。閑散としています。
DSC06389[1].jpg

・ロープウェイ山麓駅にて、記念撮影。
DSC06392[1].jpg

11:30にロープウェイ山麓駅に到着。ここからロープウェイに
乗りました。約7分間の空中散歩。眺望の良い景色を堪能し
ました。山麓駅の標高は1771mで、山頂駅の標高は2237m。
おー、涼しい。。。いかにも避暑に来た感じがします。

・ロープウェイからの眺めを楽しむ子供達
DSC06403[1].jpg

眼前には「坪庭」と呼ばれる高山植物を散策できる名所が
広がっています。多くの観光客は坪庭がお目当てなのですが、
僕達は持ち時間がありませんので、坪庭は散策せず、その先の
雨池を目指します。ここから先はトレッキングの装備が必要
な登山コースです。

・山頂駅にある自然観光名所「坪庭」
DSC06406[1].jpg

・キツツキのオブジェに喜ぶ子供達
DSC06408[1].jpg

12:15にトレッキング開始。序盤は木道が整備されており、
観光客でも歩けるようになっていましたが、そのうち登山道
っぽくなってきました。レベルが上がって来たなー。My娘が
足運びを若干難しそうにしていましたが、My息子が手を
繋いでフォローしてしました。

・序盤は快適な木道が整備されています。
DSC06411[1].jpg

・だんだん山道らしくなっていきます。
DSC06412[1].jpg

雨池峠を越えて急な下りに差し掛かるところで、、洗堀の
進んだ登山道が通行止めとなっており、横に新たな道が
できていました。手元の地形図に載っていない道だなー。
ここから急激な下りに転じます。その下りの行き着く先が
雨池なのですが、標高は2060mとなっており、先ほどの
ロープウェイ山頂駅から180mほども下ることになります。
即ち、復路が上りで厳しくなることを意味します。

・縞枯山山荘前にて
DSC06414[1].jpg

・直進の登山道は洗堀のため通行止め。迂回路を使います。
DSC06421[1].jpg

迂回路を下り、林道に出ました。ここから更に雨池に下る道
がどこにあるのか要領を得ず、ちょっとタイムロスして
しまいました。山歩きの前には事前の入念な下調べが必要
ですね。

・林道まで到達しました。
DSC06429[1].jpg

・お、あの明るい感じ。もうすぐ到着です。
DSC06432[1].jpg

そんなこんなで、13:10に雨池に到着。いつもの麦草峠ルート
で来る雨池とは、違った場所に出ていることが新鮮です。
昨年は大増水雨池でしたが、今年はいつもの穏やかな雨池
でした。

・雨池に到着ー!
DSC06438[1].jpg

レジャーシートを敷き、皆で昼食です。小淵沢駅で購入した
駅弁を食べました。「高原野菜とカツの弁当」…相変わ
らずウマいではありませんか! これ以上何も言うことは
ありません。ママもMy息子もご満悦です。My娘は「やまの
ごはん」を喜んで食べていました。さすがに一人で全ては
食べられませんでしたが、全てのおにぎりとおかずを一口
ずつ以上は食べ、残った分はパパが食べました。

・駅弁4人分です。ちょっと壮観。
DSC06442[1].jpg

・My娘チョイス「やまのごはん」。竹籠に入っています。
DSC06444[1].jpg

食後、雨池周囲を散策したりしましたが、持ち時間があり
ません。滞在時間1時間で、14:10に帰路に就きます。毎度
ですが、雨池の滞在時間が短く、実に名残惜しいです。
次回はのんびりとしたスケジュールで訪問したいものです。

・食後に雨池の周囲を散策。(ごく短時間)
DSC06451[1].jpg

急ぎ足での復路。比高180mを上ります。パパがMy娘をおんぶ
したり、抱き上げたりして急坂を上りました。いやー、なかなか
タフな急坂だねー。意外とMy息子が奮闘し、パパの荷物を肩代
わりして持ってくれたりして、助かりました。

・山頂駅に到着ー。
DSC06467[1].jpg

15:10、ロープウェイ山頂駅に到着。皆、頑張りましたね。
お疲れ様ー。坪庭を観光する持ち時間はありませんでした
ので、残念ながらここで下山。15:20発のロープウェーイに
乗りました。

・ロープウェイのすれ違い風景
DSC06481[1].jpg

・あ! ロープウェイから駐車場のヤリスが見えた!
DSC06484[1].jpg

15:40にロープウェイ山麓駅を出発。清里を目指します。
早起き&先ほどのトレッキングで疲れたためか、運転して
いる僕以外、皆早々に眠りに落ちていました。

17:00に「新栄清里キャンプ場」に到着。チェックイン受付
終了ギリギリの時刻で、もちろん本日最後の到着客でした。
スタッフの方は嫌な顔一つせずに、歓迎して下さいました。
最初から好印象のキャンプ場です。

・奇麗な芝生のテントサイト
DSC06488[1].jpg

本日はキャンプ客は4組のみ、とのことでした。平日、かつ
今晩は天候が思わしくないことの影響でしょうか。気が付く
と雨がパラパラと降ってきました。これはマズい、と大急ぎ
でテントとタープの設営をしました。設営完了後、ほどなく
雨脚が強くなってきました。あ、危なかった。。。

・居住環境の設営完了ー。
DSC06489[1].jpg

夕食はカレーライス。今年はBBQの準備はしておらず、
カセットコンロでの調理です。僕がテントやタープを設営中
に、ママが調理しました。ご飯は飯盒をEPIガスコンロで炊飯
しました。今夜は悪天候で、BBQはできなかったと思います
ので、良い選択でした。

・夕食。子供達が盛り上がっています。
DSC06494[1].jpg

19時過ぎに夕食開始。雨が強くなってきて、屋外アクティ
ビティ的には意気消沈なはずですが、我が家は雨の中の宿泊
キャンプにも大いに慣れているため、皆あくまで陽気です。
パパとママはちょっと良いビール、子供達はラムネ飲料で
乾杯。前菜にEPIガスストーブでソーセージやチーズを焼いて
食べ、メインに美味しいカレーライスを堪能しました。

テントの設営はうまくいったようで、本降りの雨脚でも全然
浸水はしていないようです。皆でテントに入り込みました。
4人で入るとかなり狭いですが、子供達は家族皆でギュウギュウ
している感じが楽しいようです。就寝時刻は21:30頃でした。

(二日目に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新車ヤリスで平塚からの帰路 [自動車関連]

実家平塚帰省2日目。朝食後、早々に帰路に就きます。

復路も新車ヤリスの運転練習ドライブ、ということで。
My息子を助手席に乗せているのですが、専ら右前にある
ディスプレイオーディオの装置をいじっています。音楽の
再生やら、カーナビの操作やら、早速色々と習得している
ようです。僕の方は、運転操作の会得に掛かりっきりで、
オプション類の操作については、まだ全然わかっていない
状態です。

東京と違って、坂道の途中で停止するシチュエーションが
多いです。坂道発進の練習が沢山できて、ありがたくて
涙が出ます。。。途中、2回ほど坂道発進で運転失敗。
と言っても、エンストではなく、逆に急発進をする失敗
ですね。タイヤが空転スリップすることもありました。

ヤリスは、パワー…と言うか、トルクが強いですねー。
今までヴィッツ1000ccで頑張ってきた甲斐があり、今回
パワーが増したため、大満足を感じております。なかなか
エンストしませんので、発進時に焦ってアクセルを強く
踏む必要も無いわけで。

なお後で判明したのですが、ヤリスにはヒルスタート
アシスト機能が付いています。これがすこぶる便利で、
坂道停車時、坂道発進が大分楽になります。

復路はイレギュラールートで。小田原厚木道路に伊勢原
インターから入り、平塚PAで休憩をとりました。実家が
平塚ながら、平塚PAには初めて入りました。平塚ICで
下りる車は平塚PAには入れない配置になっており、地元民
はなかなか入れないPAなのです。まあ、ごく普通のPAで、
際立った特徴があるわけでもありませんでしたが。

・平塚パーキングエリア
DSC06339[1].jpg

・水色なので、駐車場で目立ってわかりやすい!
DSC06342[1].jpg

その作、小田原厚木道路で大磯インターまで行き、ここで
下りて、国道134号線を走ります。相模湾に沿って江の島まで
行き、ここから北上。原宿交差点から国道1号線に入り、横浜
新道で保土ヶ谷まで行きました。

高速での走行中、ブラインドスポットモニター(BSM)機能が
役に立ちました。左車線に車線変更しようと思ったところ、
その車線を高速で追い上げてくる車があり、BSMミラー
ランプが光りました。

左側の急な追い上げ車は、サイドミラーの死角に入った時
などは、目視ではなかなか認識できませんので、大変便利
です。このオプションは高額でしたが、付けておいて
良かったです。

その後は、国道1号線→15号線と走って、正午頃に帰宅し
ました。

昨日と本日のドライブで、新車の運転にも大分慣れてき
ました。次の週末には、清里方面に長距離旅行に行きます
ので、その練習として、大変良かったと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新車ヤリスで平塚まで走行 [自動車関連]

本日、家族で平塚帰省する予定でしたが、My娘が胃腸炎で
不調ですので、僕とMy息子の2人で行くこととなりました。
昨日納車されたヤリスの、本格ドライブ第一弾です。

昨日は納車の興奮も手伝って、ディーラーからの帰路は
ほとんど舞い上がっており、運転感覚がどのようなもので
あったか、ほとんど覚えておりません。本日が、実質じっくり
と乗ってみる初日のような感じでしょうか。

・ヤリスのメーター類。やや古風ですが、個人的には好み。
DSC06325[1].jpg

近所で練習走行…の時間は無く、いきなり実家平塚帰省です。
ドライブレコーダーの取り付けは間に合いませんでした。

が、今回のヤリス用にヘッドアップディスプレイを購入して
おりましたので、これを設置しました。フロントガラスに
現在の速度を表示させるツール。ヤリス純正のヘッドアップ
ディスプレイとしては、ZグレードにOptionの設定があるの
ですが、僕の安いXグレードにはOption設定がありません。

そんなわけで、Amazonで買ったヘッドアップディスプレイの
導入。中華製で安価ながら、これは大変便利ですね。視線を
メーターの方に落とさなくても速度が確認できる、という
ことで大分安全に寄与すると思います。GPS計測方式ながら、
誤差も少ないようです。

・こんな感じで、フロントガラスに映ります。視認性良好。
DSC07059[1].jpg

さて、ヤリスマニュアル車の運転。おー、、、これは、、、
なかなか良いですね。第一印象は「運転していて楽しい車」
です。シフトフィールが僕好み。シフトレバーがスッと入る
感じ。一方、クラッチの繋がるポイントが大分浅い印象を
受けました。まあこれは今後の慣れ次第でしょうか。

・途中、海老名サービスエリアにて。
DSC06329[1].jpg

走り出し時に半クラッチでグイっと力が増すようなエンジン
の動きは、いわゆるiMTっていうやつでしょうか。この感触、
悪くありません。まあ、早々に発進時の半クラッチと同時に
アクセルを過剰にあおる運転になってしまいましたので、
あまり使いませんが。

一方、ヤリスには変速時のiMT機能はありません。うまく
回転数を合わせて繋がないと、車がガクガクしてしまいます。
けっこうシビアなレスポンスだなー…という印象です。
これはこれで、上達のために練習し甲斐があります。

東名高速でクルーズコントロール機能を使ってみました。
MT車でこのような機能が付いていることが驚きです。
6速で巡行中、時速80kmにセットしてクルーズコントロール
ON。確かに時速80kmを維持します。ちょっとした上り坂
程度であれば、うまくアクセルコントロールされて、等速
を保っています。

6速では上り坂がキツくなってきた時、5速にシフトダウン
すると、エンジンの回転数が上がって、時速80kmに到達して
速度を維持します。何と便利! 先行車に追い付いた場合、
ちゃんと減速して車間距離を保っています。

ライントレーシングアシスト機能。ハンドルが自動的に
動いて、車が車線の真ん中を走るようになっています。
極端な話、手放し、足離しで、自動的に運転が進む感じ。

うむ、、、これら自動機能はイロモノかもしれない。。。
だって、マニュアル車なのに、自動運転ですよ!
マニュアル乗りにとって、一体誰得の機能?!…と思い
つつ、早々に便利に使っている自分が居りました。

…ということで、昔ながらのマニュアル操作を楽しみつつ、
最新の技術にも触れることができるヤリスMTは、ベスト
カーとして間違いなくオススメですよ。
(僕、トヨタの回し者ではありません。)

夕方、実家平塚に到着。本日は親子孫の男子三人揃いです。
本日の実家での議題は、じぃじの車購入の話です。おっと、
ここでも車の話題。現在じぃじが乗っている車は大分古くて
サイズが大き目の車です。今時の安全機能が搭載されている
軽自動車の購入を検討しており、本日はその話題で話し込んだ
感じです。My息子も、一丁前に会話に入ってきているし。。

夕食はいつもの通り、藤丸水産のお寿司をテイクアウトで。
特上のお寿司でしたが、My息子も普通に一人前食べて
喜んでいました。

・藤丸水産のお寿司。いつもながら美味。
DSC06334[1].jpg

・じぃじとMy息子、意気投合。
DSC06335[1].jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

遂に新車ヤリス納車! [自動車関連]

朝からMy娘が不調です。ママがお医者さんに連れていった
ところ、胃腸炎とのこと。最近流行りの病気ではなくて
良かったですが、暫く安静が必要です。

そんな中、本日遂に新車ヤリスの納車日。当初は8月上旬
~中旬の納車予定でしたが、納期を頑張って下さったよう
で、夏休みに間に合いました。やったー!

夕方にトヨタモビリティに行きました。当初は家族皆で行く
予定でしたが、My娘の不調により、僕とMy息子の2人で
行きました。

ディーラーに到着すると、既に奥の整備ガレージにヤリスが
見えています。おおっ、あれかー! テンションMAXです。
早速近くで見せてもらいました。おー、カッコイイ!
濃い水色がかなり目立つ印象です。元気な感じがして、やや
年齢不相応な感じもしましたが、子供達が選んだ色です
ので、嬉しいものです。今回、ボディコーティングも行って
いるためか、表面がピカピカ光っていました。

・おー、ピカピカの新車だぁ!
DSC06307[1].jpg

一旦、営業所の中に入り、書類手続き系を行いました。
その後、鍵を受け取り、晴れてヤリスの所有権が僕に移り
ました。整備ガレージから営業所の入口横にヤリスを
移動してもらい、ここで記念撮影。車の鍵を模した看板と
ともに、ヤリスを撮影。車とともに、僕やMy息子も入って
撮影をしてもらいました。造花の花束も頂戴しました。
昔で言うところの「納車式」ってやつですかねー。

・My息子と2人で、車と同じ色の服で揃えてみました。
DSC06312[1].jpg

最後に、ご丁寧に、ディーラーの店長さんと整備士の
リーダーの方がご挨拶にいらっしゃいました。何と、小学生
のMy息子にまで名刺を渡して下さり、ご挨拶して下さい
ました。10年後の顧客(?)を大切にするその姿勢に、感心
しました。

そんなこんなで納車式は終了。ディーラーからの帰りは、
突如新車の運転開始です。12年以上ぶりのマニュアル車
運転です。納車直後にエンストを起こすことは、もはや
ネタの話ですが、今回何とか一度もエンストせずに帰宅
できました。

エンストよりも、むしろ、パワーが強いため、僕のアクセル
を踏む感覚では、ロケットスタートのようになってしまった
ことが気になりました。1500ccのヤリス、なかなかパワーが
あるぞ。エンジンとギアの特性を体で覚えなくては、
と思った次第です。

明日、早速のドライブ。平塚に帰省しますので、やや長目の
距離を走って感覚を掴んでみようと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

横浜で高価安価な飲み会 [飲み会]

本日、平日の火曜日ですが、友人のE本君に誘われ、急遽
退勤後に一緒に飲むことになりました。夕刻に横浜駅で
待ち合わせ、高島屋の8Fにある中華料理店「南国酒家」
横浜店に入店しました。

本日はちょっと静か目で落ち着いた場所で話をしながら飲み
たい、という意図があり、いつもの飲み会よりちょっと
お高いレンジのお店です。

前菜から、もうかなり美味しくて、ちょっと驚き。
海鮮サラダ、鶏カシューナッツ炒め、五目焼麺なども注文
しましたが、普段行くような中国家庭料理店などとは、
一味違いました。うーむ、たまにはこういうお店も良い
ものですね。

・前菜盛り合わせで、既に美味。
DSC_0013[1].jpg

コロナの影響もあってのことか、他の客が少なく静かでし
たので、落ち着いて話ができ、良かったです。ちなみに
僕はビールを飲んでいましたが、気が付くとE本君は紹興酒
を入れてじゃんじゃん飲んでいました。

落ち着いたところで、二次会と称して河岸を変えました。
お次のお店はE本君のリクエストで、安価で喧噪な居酒屋。
「魚寅食堂」です。ここは↓この日にもE本君と一緒に行って
いますね。

https://highbusy.blog.ss-blog.jp/2021-11-02

先ほどとは打って変わって、安いお酒、安い肴を堪能しま
した。周囲が賑やかですので、僕達も賑やか目の会話を。
楽しかったです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感